![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48887834/rectangle_large_type_2_80a37ea5e0063ab7c8d7d5422bc09068.png?width=1200)
気になる看板のデザイン #01
春になり暖かくなったので、お散歩をすることが増えました。
デザインの勉強を始めてから、看板や広告の見方が変わりました。
「どうして、このデザインなんだろう?」「わかりやすいデザインだなぁ」
街を歩いていて気になる看板をトレースしてみました
ちなみにillustratorを使うのがめちゃくちゃ苦手です!笑
■ココイチってこんなデザインだったっけ??
カレー屋さんと分かりやすいし、今っぽい!
■工事現場にあった看板
なにこれカワイイ!この工事中の看板キャラクター、初めて見た!
■虎屋のフォントがわからない!
フォントじゃないのかな?手書き??トレースしきっていないです。
■ハンバーガー屋さんって、この色配色が主流なの?
ファストフードって赤ベースが多い気がする。
■あ!食パンの形をしている看板!
食パン専門店と分かりやすい!今度いってみようかな。
これからも気になる看板や掲示物をトレースしてみたいと思います。
最近、街を歩いていて看板や掲示物の見方が変わってきた。
どうしてこのデザインなんだろう?こんな表現方法があるんだ!
フォントや色合い、写真で人へ伝わるんだなぁ。
人に伝わるデザインって面白い♪