![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47189344/rectangle_large_type_2_ebccb676722c2fb1fd19e67680927992.jpg?width=1200)
あなたの歌詞、曲になりました!【第4弾!】
こんにちは、閲覧ありがとうございます。FUKUです。
あなたの歌詞、曲にしませんか?企画、前回からの引き継ぎで第4弾です。
今回はコトブキさんより歌詞を提供していただきました。コトブキさん、ありがとうございます!またしても宣言通りできなかったですが、つ、次こそは……(汗)
歌詞についてはお手数ですが、⬆️の記事より閲覧ください。
今回の曲は「踏ん切りのつかない心」です。
突然、姿を消した君。それが最も君らしく、最も優しい「別れ」であることは分かっていても、心に残ってしまった影を照らしたい衝動は収まらず、未だに想い続けている、という歌詞です。
こちらの歌詞、皆さんには是非、まずは一度、ご覧になって頂きたい。自分これ、すごいなって思ったんですよ。
この作品の中で「悲しい」という類の単語を、畳みかけるように連呼している箇所があるんですが、これが面白いことに相乗効果を生み出して、より悲しさを際立たせているんです。通常、同種の単語を繰り返し使うと、冗長化して重みがなくなってしまうものなのですが、この歌詞においてはそれが無く、さらに効果を倍増させているんです。
おそらく、単語を畳みかけるタイミングだったり、「悲しみ」を一度「喜び」という対極的な意味に置き換えたことによる布石が、かけ算的な効果を生み出したのではないかと思われます。個人的な見解ではありますが、自分はこの歌詞を見て感心しまくりでした。
そんな重みのある作品を作り続けているコトブキさん、歌詞を書く人なら一度は見ておくべき人です。見ないのなら、人生の貴重な機会を損失したものだと思って下さい(威圧)
しかし、noteで活動している作詞家の皆さん、レベルが異様に高いんですよね。自分、自惚れてました(汗)。もっと頑張りますorz
こんな感じで、皆様からいただいた歌詞を、自分が曲にするという企画を現在進行中です。どうしても曲にしたい歌詞をお持ちの方はぜひ、「あなたの歌詞、曲にしませんか?」のコメント欄よりご連絡ください!
それから。
まだまだ未熟なレベルのFUKUではありますが、記事を閲覧してくださる方、曲を聴いてくださる方、高評価・スキを押してくださる方、フォローやサポートをしてくださる方、コメントや記事の紹介をしてくださる方、たくさんの方々に支えて頂いて本当に光栄です!
全てが自分の励みになっています!これからも応援、よろしくお願いします!
それでは、また次回をお楽しみに!