#16 》30-DAY SONG CHALLENGE
※ヘッダー画像はフリー素材です。
十六日目です。
(十五日目はこちら↓)
ほんの少しだけ酔っぱらっています。
顔見知りの人がやっているバーで、珍しくお茶割り以外のお酒を飲んでいます。
カクテル言葉を調べられてしまうと嫌なので、何を飲んでいるかは教えないです。
酔っぱらいに乗じて、空いてしまった二日分を今日一度で消化してしまおうと思います。
■DAY16
“A song that's a classic favorite"
十六日目のお題は、
‘’お気に入りの名曲‘’
ということで、
ごめんね / ふくろうず
を選びました。
このお題は、正直なところかなり困りました。
言うまでもなく、「‘’名曲‘’ってなんやねん」という話なのであります。
一旦は‘’名曲‘’の定義を(‘’名曲‘’のワードにて辞書を引いたうえで)‘’一定の時代を超えて広く愛されている曲‘’とし、その中で選定しようとしました。
しかし、‘’一定‘’や‘’広く‘’の範囲を定めようとしたとき、正直時間や気持ちの余裕もあまりない中でそこまで労力を尽くそうとも思えず、やめました。
なので、今、私が勝手に‘’名曲‘’と決めた一曲を選びました。
『ごめんね』は、歌詞にもメロディーにも一切の過不足がない曲です。
二日分をまとめて消化しようとしていたところ、先輩からお呼びがかかりましたので、二駅分移動しようと思います。
何しても冴えない私に、こうして懲りずに関わってくださる方がいるのは、本当にありがたいことです。
明日も朝から仕事ですが、今日のところは程々に沢山飲んでしまおうと思います。
(#17へ)つづく