
上手く描かなくていいよね!
今回のモチーフはフルーツタルト
美味しくて楽しいフルーツタルトは
しかめっ面して描いても美味しさは伝わらない!
楽しく描かなきゃ!
。.ꕤ……………………………………ꕤ.。
ことり絵画教室で絵を描く時は
「いつも練習」
なので、どんどん新しい描き方、新しい画材に挑戦してください。
そして、それは実験なので「失敗」はありません。
気に入らなければ、スケッチブックの紙をビリビリぽい!もありです。

色も素敵です
2年生

2年生

んなこと言って、いちばん「上手く描く」に拘っていたのは講師の私、矢澤なんです。
せっかく来てもらってるんだもん。とか、月謝を頂いているから。
そんなカッコ悪くもチキンな言い訳で、上手く描くことを無垢な生徒たちに押し付けてはならない。
自主性(どう描くか、どんな表現がしたいか)を伸ばすことは絵を描くテクニックを教えることより大切。
そんな風に私が心を切りかえた時から、みんなの絵が少しずつ変わってきました。
自由に。より楽しく。
そんな風にシフトしてきたようです。
子供たちの絵が、さらに生き生きしてきたことを嬉しく感じますし、これからも子供たちがほんとうに描きたい絵を、表現したい絵を、引き出して行かれるよう、間違った方向に頑張らせないよう気をつけて、ことり絵画教室は進みます😊
🐤時間が足りなくて途中だった人の絵は完成したら載せるから心配しないでね。