歌の力に心が震えた日
今日、空き時間ができたので、2時間ほどギターを弾きながら、利用者の皆さんと一緒に歌った。
最後の一曲を歌い終わったときに
「この歌、前からあった? すごくいい歌ね。もう一度歌って」
とアンコールの声が…
最後にみんなで歌ったのは「ここに幸あり」。
歌い終わると、101歳のおばあちゃんが大粒の涙をこぼしながら、声を震わせて言った。
「やっぱり、いい歌ね…」
その隣にいた歌好きのマダムも、目を潤ませながら
「なんだか、胸がいっぱいになって…」
と涙を拭う。
すると、僕は思わず
「え、天ぷら食べすぎて胃がムカムカしてるの?」
と冗談を言ってみた。
その瞬間、泣き笑いが広がる。
さっきまで「次の歌は何ページだよ!」なんて威勢よく言っていたおじいちゃんまで、いつの間にか目を赤くしていた。
3人も泣かせてしまった。
歌って、すごい。
こんなにも人の心を揺さぶるなんて。
もしかしたら、カウンセリングなんていらないのかもしれない——(笑)