![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129841179/rectangle_large_type_2_fdcd9d0f48946ff15818c26a79de76f7.png?width=1200)
一途に…
独り言です…
Spotifyで久しぶりにボブディランを聞いていたら
いろんなことを思い出しましたよ。
小学生の時に初めて聴いた
「風に吹かれて」
その一説に「そう答えは、風に待っている...」
今の僕は、そんな答えを掴むことができるだろうか?
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
掠れた歌声を聞いているといろんな思い出が思い浮かぶね。
中学になりディランの影響でギターを弾きたくなり
父に「ギターって難しいの?」と聞いたら
翌日中古のアコギが家に置いてあった。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
幼少期は祖父母に育てられ、両親の愛情に飢えて特に父に反発。だからなのかディランの反戦歌が心に染みた。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
しかし、考えてみると当時の暴力的な父親ではあったが、父なりの愛し方で接してくれていた。
野球がやりたいと言えば、野球道具一式が翌日に揃っていたり、水泳と言えば、ビキニの水着にゴーグルまで。ジョギングしようかと一言言えば、ランニングウェアにシューズまでが揃っていた。
当時は嬉しかっただけだけど
今考えるとそレは愛情表現だったんだね。
そして、思春期には実演つきの性教育も受け、当時の父の考えに爆笑しつつ、女性を尊重する父の考え方を学ぶ機会となりましたよ。そしてその時に一緒にいた母の言葉も忘れない。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
「いつだって傷つくのは、女性だから自分の性欲で求めちゃいけない。愛おしくて尊くて大切で一途にその人だけ思えるなら伝えていい。それ以外は、ぐっと堪えて我慢しろ!それでも我慢できない時は、手を淫らにしろ!それが手淫だ!!!なぁ、欽也ちゃん」
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
って、当時の僕には珍紛漢紛でしたよ(爆笑)
性被害がどうだとか、同意があっただとか
なんだかそんな問題が後を立ちません...
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
女性を軽視する考え方をどうか男性は捨ててください。
そして、女性は性欲の捌け口ではありません。
愛おしくて尊くて、大切な存在なのですよ。
どうか一人の人を愛し抜いてください。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ただし、
愛しても愛してもらえないこともあるかも知れません。
それでも一途に...
ひとりごとでした🙇