発信環境に身を置いてみた。
みなさん、初めまして!
製造現場で品質検査を行う「画像検査システム」の技術アドバイザーをしているPixelupの佐藤と申します。
今回、急にnote登録を思い立ち、そのまま初投稿に至りました。
簡単に自己紹介をさせてください。
自己紹介
名前:佐藤海智人(さとうみちと)
Pixelup(画像技術アドバイザー):代表(個人事業主)
株式会社フォーカスフロー:代表取締役
製造業向けの画像処理・検査機メーカーで16年。
2017年6月~2022年3月までタイへ駐在。
帰国の後、画像技術アドバイザーとして独立。
1983年生まれ(2024年7月現在:41歳)
家族
妻・子供2人(小学生3年生・幼稚園年中さん)
横浜在住
なぜnoteを始めたのか?
理由:情報発信の環境の場に身を置きたかったから。
開業してから1年間、営業活動で足と手は動かしたものの、SNSや情報発信はほぼ何もなし。1年過ぎた時、お客さんから見て「自分が何者に見えるか、お客さんはまったく分からない」ことにようやく気が付く。
「2024年は情報発信の年にする!」
そう思って自分のHPに技術ブログなどをちょこちょこ書き始めました。
なかなか進まない情報発信
始めてみたものの、ペースは月に1本程度。やるとは決めたものの、重要性が腹落ちしておらず手が進みませんでした。お客さんへ何を提案できるのかもよくわからず、完全に迷走していました。
真剣に考えてみた。自分のビジネスとお客様へ提供できる価値を。
必要なことは、自分が何ができる人かを発信しサービスを理解してもらうこと。それがセンターピンだと考えました。情報発信の重要性が腹落ちし、情報発信するしかないという姿勢に変わっていきました。
Youtubeに登録し、下手ながら投稿も始めました。改善の余地もあり過ぎるし、本数をもっと増やしたいですが行動量は増えていきました。
もっと発信量と質を増やしたい→環境に身を置く
ただ本当に難しいですね(笑)
構成や見せ方、そもそも何を伝えたいのか。いいコンテンツを作るには時間も体力も必要ということがよくわかりました。それでももっと続けていきたい。
そんな時、たまたま同じ製造業で情報発信している「りびぃさん」が目につきました。
りびぃさんは同じく製造業で発信する皆さんと「活動レポート」をしているとのこと。
この中で一緒にやっていけたら、もっと行動量が増えるんじゃないか。
そう思い、活動レポートを載せるためにnoteにそのまま登録!自己紹介!今に至ります。
書きたいこと
基本的には自社のHPとYoutubeがあるので、そこはメインのプラットフォームになる予定です。
noteでは主にその活動記録や、HPには書きにくいよりライトな記事を載せていきたいと思っています。
ということで、HPとYoutubeに力を入れつつ、noteとコミュニティで行動量を増しつつ。「画像検査と言えばPixelupに聞け!」と言われる存在を目指します!
もしよろしければお付き合いくださいませ!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?