![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109241230/rectangle_large_type_2_95f41a2a013d89fd1540dcb79a9c6cff.jpeg?width=1200)
【企画】ゆっくりボカロ曲投稿祭2024夜
ゆっくりボカロ曲投稿祭、第2回を開催します
BPM135以下の曲を一斉投稿する、「ゆっくりボカロ曲投稿祭」。
第2回目を開催することにしました。
第1回目を開催するキッカケや想いについては前回企画時の記事を
参照していただければと思います。
前回からの変更点について
大枠は変えないのですが、一点、投稿時のタグは限定しようと思っています。
前回、楽曲の投稿時に「#ゆっくりボカロ曲投稿祭2022冬」のハッシュタグをつけてツイートすることをルール化していた為、イベントの感想なども
ツイートに混ざってしまい、「楽曲のみを検索する」ことが難しかったためです。
イベント概要について
期間
2024/1/19(金)19:00 ~ 1/21(日)23:59
投稿内容
広義のボーカロイドを使用した楽曲を「夜」をテーマに投稿してください!レギュレーション
BPM135以下のオリジナル曲とします。
動画投稿時にBPMの記載をお願いします。(忘れても許容します)
※テンポチェンジが含まれる場合は、メインのテンポでOKです。
※譜面上BPM135以下で倍のテンポ感で聴かせるのはNo Goodです!
投稿の際には、twitterで「#ゆっくりボカロ曲投稿祭2024夜_投稿」の
ハッシュタグを付けて投稿ください。(ちょっと長いですね)
参加はこちらで表明していただけると嬉しいです!
※参加表明しなくても参加はOKです。
ゆっくりボカロ曲投稿祭2024夜 - TwiPla
イベンター陣容
前回同様のイベンター陣となります。(括弧内はツイッターのID)
・イベント用公式Twitterアカウント( @middleslowvoca )
・ぴうい( @nori_liver )
・白乃 秋( @shirano6 )
・聖( @hiziri1027 )
イベントとは直接関係ない話
企画時に考えていたよりも前回イベントへの参加者はとても多く、
第2回を望む声もまた、とても多く今回の開催を決めました。
この先は本当に分かりませんが、
第2回も全力で皆さんと楽しみたいと思います。
今回の「夜」というテーマは前回参加いただいた方と
会話している中ですごく良いなと思ったテーマで採用することにしました。
Twitterで会話していたのですが、つい最近その方がTwitterを辞めてしまわれたのが気がかりです…イベント、気付いてくれたら嬉しいなと思っています。