見出し画像

1年半リモートワークをした今のデスクまわり

2020年の3月ごろから一年ちょっとリモートワークをやってきて、いろんなものを買ってきたけど一旦落ち着いたので、このあたりで自分のデスクまわりを紹介したい。

デスクとチェア

デスクはニトリで買った机で、型番とかを忘れてしまったけどたぶんもう売ってない気がする。高さを変えるには一回ひっくり返してネジを外して…ってすればできるけどめんどくさいからやってない。電動昇降デスクをDIYしたいなと思いつつできてない。
これにIKEAの棚を組み合わせてL字デスクっぽく使用している。とはいえ棚の方でなにか書いたりしているわけではなくて、メインのデスクを広く取れるように、ものを移動させてるイメージ。もちろん棚なので収納も兼ねている。細かいケーブル類とかを収納する場所が増えたので気に入っている。

チェアはエルゴヒューマンのベーシック。長く使ってたイスの油圧が抜けてしまって、これではリモートワークは厳しいということで買い替えた記憶がある。メッシュなので夏場でも蒸れなくて快適で、少し値は張るが、いい買い物をしたと思う。

PC

MacBook Pro 16 inch / MacBook Air (M1) / 自作のゲーミングPC を使っている。会社支給のマシンは MacBook Pro 16 inch / 15inch の2台あって、用途によって使い分けている。ゲーミングPCを除くと4台ノートPCがあって、iPad Pro もあるため、無印のスチロールスタンドで全部立てて管理している。

画像1

MacBook が中心なので、後述するモニターもUSB-Cで接続できることを重視していて、仕事PCとプライベートPCを切り替えるときは USB-C ケーブルを2本(メインモニタとサブモニタ)差し替えるだけでOKなのがこだわりポイント。

モニタ

モニタは LG の 27UL850-W と 27UK650-W を使っている。片方はUSB-Cでの映像転送・給電・ハブ機能に対応しているため、キーボードはモニターに接続して、モニターのケーブルを指すだけでOKにしている。
給電は最大60Wまでなので、MacBook Pro 16インチで必要な電力は供給できないと思っていたが、通常作業であれば問題なかった。さすがに OBS を起動したり、Premiere Pro で編集とかをしていると電池がどんどん減っていくため、そのときには電源アダプタをつなげてあげる対応をしている。

2台ともUSB-C対応のモデルにしなかったのは単純に安く済むからだが、2台とも前からみた見た目はほぼ同じなため、あまり気にしていない。

2台はモニターアームに設置して使っている。デスクの下が空くのでお掃除がしやすくて助かるし、一時的にキーボードをしまっておく場所ができるのでいい。

オーディオ

Web会議用のマイクには RODE NT-USB mini を使っている。1.4万円でUSB-C接続のコンパクトなコンデンサマイクで、手軽にいい音をお届けできる。
会社の人から音質いいですよね、と褒められることも多い。

これをAmazonで買った適当なマイクアームに取り付けて使っている。USBケーブルはディスプレイに接続しているので、PCを交換しても特に手間がないのも嬉しい。

ヘッドホン / イヤホンは ソニーの WH-1000XM4 と Apple の AirPods Pro を使い分けている。基本的にはヘッドホンの方を使うが、蒸れるのでそういうときにサクッと AirPods Pro に切り替えたりする。どっちの場合でも、マイク入力としては使わない。(Bluetooth接続でマイクとしても使うと、出力の音質も下がるため)

会議中じゃないとき、雑に BGM を聴くときに今日はヘッドホンやイヤホンの気分じゃないと思うときは HomePod を使う。30%くらいの音量で十分うるさいが、疲れない音をしているように感じる。

キーボード・マウス

今まではAppleのMagic Keyboardを使っていたが、無線で使うとペアリングを切り替えるたびに有線でつなぐ必要があって不便だったので Logicool の MX Keys for Macを使っている。

こちらも無線のドングルをディスプレイに挿しているので、PC切替時の煩わしさが一切なくなった。(ドングルを最大3つまで同時に繋いで切り替えることもできるが、その切替の手間もない)

キーボードの配列も for Mac なだけあって、Magic Keyboard と配列はまったく同じで乗り換えも楽だった。
一つだけ不満点を挙げるとすると、システムキー(音量上下やLaunchPad起動ボタンなど)が反応しないことがあって、これはたぶんソフトウェア側の問題なのかなと思いつつ改善することを願いたい。

マウスも Logicool でそろえて、MX Master 3 for Mac を使っている。コードレビューなどで縦スクロールをよく使うから、縦スクロールが楽なこのマウスがとてもフィットしている。

Magic Trackpad を以前は使っていたため、強力なジェスチャ機能が使えなくなってしまったが、こちらはこちらでボタンの数が多く、ジェスチャ機能も使えるためなんだかんだ使えている。
マウスの親指を置くところも底面がボタンになっていて、ここを押し込むことで Mission Control を開くようにしている。

その他

ウェブカメラはあまり重視していなくて、安物のWebカメラを使っている。とはいえ顔が見えるので十分だと思っている。(Web会議中はだいたい画面共有しているし、顔がでかでかと映ることも少ない)

ただ、外部のイベントに出たりすることがあるともう少しいいカメラでもいいのかなと思ったり思わなかったりする。

iPhone / Apple Watch / AirPods の充電には Belkin の充電器を使っている。置くだけ充電器より省スペースで、見栄えがいいので気に入っている。AirPodsを置くところは普通のQi充電器になっているので Android スマホを置いたりすることもある。

エアコンの操作に Nature Remo mini2 を使っている。現時点では HomeKit による操作には対応していないため、Raspberry Pi を使って 無理やりHomeKitに対応させている。(でも調子が悪いのでスマホアプリから操作することが多い)
これのおかげで、エアコンのリモコンをわかりやすいところに置く必要がなくなり、少し部屋がスッキリした。リビングルームにも設置しているため、外出先から帰ってくる前にエアコンをオンにしておくなど、便利で快適な使い方をすることもできる。

IKEAの棚の裏には、IKEAで買ったLED照明を仕込んでいるのだが、それを Siri からオンオフできるように HomeKit 対応の スマートプラグを使っている。

Switch / PS5 のコントローラーが3つあるので、置き場所として山崎実業のゲームコントローラー収納を使っている。


また今後アップデートがあれば書いていきたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?