
VVV 2024 弦巻マキパート(特に深海少女について)のクソ長感想文 #ブイスリー
私たちがやっていることは大海の一滴にすぎないことは、私たち自身感じています。
しかし、大海はその一滴分は少なくなっているのです。
昨年6月に続いて今年もやってきました
2024年11月23日・24日に開催された
「VVV MUSIC LIVE 2024 (ブイスリー ミュージック ライブ 2024)」
(略称:ブイスリー)
マキさんパートについて、再び格別の思い入れがあるので長文の感想を書きます。
※注意
ライブ本編のネタバレがあります。
また、厄介なオタク特有の妄想や偏見やこじつけや幻覚にまみれた文章になりますので、内容の正確性については保証しかねますのでご了承ください。
いやー、今回も何事もなく、昨年より素晴らしいVVVライブを見られて満足満足!
特に、DAW担ディスコがノリノリの新曲でイケボな完璧宮舞とともにマキさんのラップを存分に浴びれて最高でした!

カバー曲の深海少女も、なつかしのボカロ曲の定番でよかったですね!

――定番でよかったなんてレベルの話ではない壮絶な選曲だったのだ。
発端は、自分のおぼろげな記憶。
初代マキ発売日と同じ年代の曲だから刺さりすぎる #ブイスリー
— Pitpinoon (@pitpinoon) November 23, 2024
両方とも2010年のコンテンツ #ブイスリー
— Pitpinoon (@pitpinoon) November 23, 2024
そう、ボイスロイドの弦巻マキと深海少女は同期なのである
VOICEROID+ 民安ともえ
2010/10/22
https://www.ah-soft.com/voiceroid/maki/#car
【初音ミク】 深海少女 【オリジナル】
2010/9/1
このあたりも選曲理由だったのか~
……とその時はさらっと納得していた自分。

ブイスリーが両日終わり、
改めてアーカイブ視聴中にふと思い出して調べてみたことがありました。
……そういえば、今回のカバーはリメイク版の深海少女だったな
リメイク版はいつリリースだっけ?
2022年
……
…………
………………
………………………
2022年!?
そう、何を隠そう
SynthesyzerV 弦巻マキ English の発売日も2022年。
Synthesizer V AI 弦巻マキ English
2022/7/21
深海少女 -deep sea girl- / ゆうゆ feat.初音ミク
2022/12/16
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41503105
運命的な何かを感じざるを得ない。
これは再度本腰を入れて見る必要がありそうですね……
※弦巻マキについての私の考えは前回の記事をご参照ください。
さて、前回同様、ここからは引用を交えながら歌詞もじっくり見ていこうと思う。
悲しみの海に沈んだ私
目を開けるのも億劫
このままどこまでも堕ちて行き
誰にも見つけられないのかな
小学校卒業直前に母親を亡くした弦巻マキは
葬式で涙をこらえているような少女だったそうです。

どこへ向かい、何をすれば?
ふと射し込む一筋の光
そんなマキをバンドへと向かわせたのはきっと、初音ミクという存在への憧れからなのではないかとそう思わずにはいられません。
なぜならJAMバンドの企画の起こりは初音ミクのバックバンドという立ち位置だからです。
初音ミクが無かったら生まれなかったら無かったバンド、と考えるとしっくり来ると思います。

手を伸ばせば届きそうだけど
波に拐われて見失った
あれは一体なんだったのかな
あたたかくて眩しかったの
弦巻マキはJAMバンド以前にクリームブリュレというガールズバンドに所属していますが、解散してしまいました。

無意識のカウンターイルミネーション
嘘つきは誰?
カウンターイルミネーションとは海面の光を背にすると浮かび上がってしまう影を打ち消すために、深海魚などが発光することです。
自分の負の側面を悟られないように無理に明るく振る舞うマキは自分の気持ちを素直に出すことができないのではないでしょうか?

深海少女 まだまだ沈む
暗闇の彼方へ閉じこもる
深海少女 だけど知りたい
心惹かれるあの人を見つけたから
閉じこもる ”だけど” 知りたいのです。
初音ミクに対する憧れは消えることなく彼女を照らし続けます。

昼も夜も無かったこの場所
なのに眠れない夜は続く
自由の羽大きく広げて
泳ぐあなたは綺麗でした
ボイスロイド発売後、VOCALOID2の開発能力を持つAHSのもとで、おそらくボカロ化などの可能性もあったものの、これといった展開がないまま時間が過ぎました。

そしてまた光は降りそそぐ
初音ミクがボーカロイドという枠を飛び出し、NTとして生まれ変わったのは2020年の11月末のことです。
見とれていたら目が合った
気付いてこっちを振り返るあなたに
嘘つきな私…
奇しくも2020年12月にプレスリリースを行った声優変更の件で、ファンからの信頼が揺らいでしまっています。

深海少女 わざわざ沈む
暗闇のさなかに赤い頬
深海少女 ハダカの心を
見せる勇気
黒い海がまだ許さない
やり直す決断、自分の決意を露わにする勇気が出ませんでした。
ライブでも、歌詞とは裏腹に嬉しそうな表情ですが、これが偽りであると思わざるを得ません。

こんなに服は汚れてしまった
笑顔も醜くゆがんでいった
誰にも合わせる顔なんてないの
もう放っておいてよ!

声にならない気持ちが溢れてとけた
次の瞬間、君が突然姿を消した
心配性の 彼女は焦る
闇が彼を隠しひとりきり

前回VVV2023のブレスでもあった膝をつく振り付け。

2020年頃の弦巻マキの状況を表すこの部分と非常に酷似しています。
限界少女 その手を伸ばす
2021年、2022年と、CeVIO PARTYで新たなる舞台へ一歩踏み出したマキを待っていた反応とは?

「ほらね、君も素敵な色を隠してた」
ステージのライティングがそれまで主に深海を意識したブルーでしたが、
弦巻マキのイエローと一気に入り混じっていき、彼女自身の色が肯定されていきます。

深海少女 腕を引かれる
歌う祝福のマリンスノー
マリンスノーは、海の光のある層から深海へとエネルギーを伝える重要な手段です。
光に照らされている海、メジャーから、マイナーな深海へとエネルギーが伝わっていきます。

深海少女 もっと知りたい
心惹かれるあの人を見つけたから
以前は“だけど”知りたい、だった部分が“もっと”知りたい、と向上心を感じ、進むべき未来を見据えている感じがあります。

この海を出て 今飛び立つの
これは彼女の決意
今までやることはなかった「初音ミク」という
憧れの存在のカバー曲を手にステージに立つことで
隣に並び立つ日を目指し、栄養を与えられていた海からの脱却をしたのではないでしょうか?

この名ステージを実現してくれたVVVという大舞台、弦巻マキの選曲担当者、ライブ制作陣に最大限の感謝を贈りたい。
ちなみに、調声を担当しているみろんP様( @MiRON_P )は、2009年からボカロカバーを投稿しておられるボカロPで、結月ゆかりカバー曲が代表作に含まれている
ゆかマキはあった、ここにあったんだ……
願わくばあまねく全ての合成音声に祝福を。
VVVがこれからも盛り上がって、“すべてが集う場所”になれるようこれからも応援しています

暗いと不平を言うよりも、あなたが進んで明かりをつけなさい。
余談
マキさんも宮舞も初音ミクの同担では?
……なるほど、だからDAW担ディスコなのか 🤔
参考サイト:jamバンド(AHS)非公式wiki(タボロ様@sekken58)
https://w.atwiki.jp/jamband_ahs/pages/1.html