
カフェラテつきのお昼寝が幸せな真夏のはじまり、くそつまんない毎日を変えたい土曜日
こんばんは。ぴとえです。
今日は、かなり休めました。
お昼すぎに起きて、まずはお布団を夏仕様に衣替え。ずっとできてなかったから、ほんとにスッキリした。🛏️安眠到来。
冬用のシーツを剥がして、夏用のタオルケットとシーツを洗濯して、お日様にご挨拶🌞
少しご飯を食べたり、掃除機をかけたりして、お昼寝😴
オーツミルクで作ったカフェラテで、夕涼み。
気分転換にお散歩。
テンションをあげるのにメイクも。
顔周りと首肩のマッサージをしてから始めたら、だいぶ血色も良くて、化粧のりも良くなった。
どこかでご飯食べようと思ってたけど、Francfrancでトースト用プレートを買ったり、サラダボウルを買ったり、KEYUCAでビールマグとかそうめん用のお皿を買ったりしてるうちに、やっぱり家で作りたくなって。
スーパーで食材購入して、ただいま。
気分も体調も回復したからか、色々ときめいた。

よなよなエール、ほぼ初めて飲んだ。
家で飲むクラフトビールもまた、最高。
こんなこと、本当は平日でもできるんだろうけど。
社畜として仕事して、家に帰ると22時とかで。下手すると24時。
お店なんてやってない。寄る気力もない。
同じような毎日。
思いついたことを、すぐやり始められた20代前半が羨ましい。
今の私は、20代前半よりも、技術も知識もついてるはずなのに、下がっていくQOL。
時給換算しても、給料は上がってない。
毎日がつまらない。
土曜日になると、アトピーも良くなるし、よく眠れる。
仕事の日が、出社する日が、ストレスな証拠。
平日、なんのために、働くのか。
このままで、いいのか。
私が本当にやりたいことは、なんなのか。
見つかった瞬間に動き出せるはずだった。
今頃、大学院の勉強に必死で、起業してジム開いて、幸せにしたい人たちを幸せにするための道のり歩いてるはずだった。
この秋で、会社の社員の半分がいなくなる。
なぜ、私は辞めさせてもらえなかったのか。
1人になりたい。
いいなと思ったら応援しよう!
