見出し画像

EQ2 新拡張 Scars of Destruction の、クロノダンジョンのススメ

お久しぶりです。すみません、数か月開いてしまいました。EQ2自体はやってたんですが、なかなか記事は書けませんでした。

で、Scars of Destructionは、Odus大陸の新ゾーンSodden ArchipelagoでLord 
TarinaxさんとNajenaさんとかなにやらやりつつ、Velious大陸のWastern Wastesにいって、Dragon Necropolisでルーカンとなにやらする拡張です。いや、Odusから氷の大陸行くのよくわかんないし2ゾーンしかないし開発の窮状がしのばれます。

さて、ここから身内の方向きの記事となりまして、クロノダンジョンのFortress of Drunder: The Spire of Rageがたいがいバグっていて、悪戦苦闘して倒したのでメモっておきます。

2体目のネームドがめちゃめちゃバグってる

あまり捻りなく倒し方を書きます。(SK前提お許しください。)

  1. ペットと傭兵をしまう。(3人組を間違って殺したくないので)

  2. 3人組をプルするとき殺してしまうので、突っ込んでボディプルする。

  3. 3人組はRootedで中央に固定される。外周沿いに移動してそいつらに手を出さないようにする。ちなみに3人組は無敵。定期的に牛くんの雑魚が出て、それを倒すと3人組にダメージが入るとwikiに説明があるが謎。なんか放置してるとネームドが1%まで減っているがやはり放置。

  4. 外周の3個の柱から白いウィスプ?や赤いウィスプ的なのが出るので、それをネームドの近くで倒す。すると、ネームドが文字通りダウン状態になり寝転ぶ。3体とも寝ころばすのが目的なので、外周を移動して位置を変更しつつそれぞれダウンさせる。また、自分の背後にクリスタルが出たので、それを移動させよ!みたいなメッセージが出るが、実際それを柱に運ぶとどうなるのかよくわからない。爆発してノックバックされたりする。よくわからないが、適宜運搬する。

  5. 戦闘中、こちらを移動不能にする攻撃があるので、うざかったらアーケインのポーションで回復する。パワー0にする攻撃もあるので、どうにかこうにか回復する。

  6. 4が成功して、放置しておくと、3人が悪魔合体してゴーレムになる。

こんな感じ

この時、合体中になにやらセリフをいって、合体が完了するまで手を出さないこと。
合体が完了すると、ゴーレムが襲ってくるので、普通に倒す。
この流れが成功すると次のフロアへのリフトが使えるようになる。

以上です。3人組の一体だけ倒しちゃったり、3人組のRootedが解除されたら失敗なので、Evacしたり逃げたりなにかしらの方法でエンカウンターを解除してください。そうすると3人に復活してるのですぐやり直せます。


いいなと思ったら応援しよう!