
妊婦日記④安定期に突然の出血事件
妊婦生活で一番ヒヤッとしたことです。
それは10月のとある日のこと...妊娠18週手前でした。

覚えているのがその日の前日、部屋の模様替えと断捨離を結構な時間、やりました。やってしまいました。。本を大量に捨て、、少し重いものも持っていたかもしれない。少し体が楽になったからといって調子に乗っていました。
また、妊娠してからつわり中はきついかな〜と思い避けていた久しぶりの美容院へ行きました。本当はヘッドスパもしてもらいたかったけどカラーだけ。同じ明るさキープしてもらいました。時間は2~3時間くらい。座りっぱなしだっけど、気持ち悪さもお腹の張りもなく、前は控えてもらった肩揉みもしてもらい、気持ちよく過ごしました。
その日の夜...
なんだかお腹が張るなぁ、便秘みたいなお腹の痛さがあるなぁと横になっていました。(夕方ごろ、便も結構出たかもしれない。。外で変なもの食べたからお腹下したのかな?と思っていました)
トイレに行くと...
鮮血が!!!トイレットペーパーに!!ポタッと便器に落ちる音もしました。大量ではないけど、確実に出血!!!!
ええええええええええ!!怖!!!赤い、赤い、生理1日目のような鮮血が。
やばい、、これはやばいかも、、( ; ; )
病院に症状を説明し、緊急でお越しくださいとのこと。
幸い、夫も家にいたのでタクシーを呼んでもらい、横になりながら病院へ。
病は気からなのか、なんだかお腹は痛いまま。。
もしかしたらダメかもしれないと思いかけましたが、【思考は現実化する!!】という言葉を聞いたばかりだったので、心の中で「大丈夫、大丈夫、絶対大丈夫!」とむりやり良いイメージをしながらタクシー内でお腹痛い〜と唸っていました。
なので、きっと夫の方が心配だったと思う。。
ただ、タクシー内で少し胎動のようなものを感じられたので、その瞬間は安心しました。
病院に到着し、状況説明して内診してもらい。
結構グリグリと見てもらったので痛かったですが。。無事であればなんでもいい!
子宮の入り口の長さ?が短くなってると切迫流産の危険性があるとのことでしたが、
確か4cmほどあり、大丈夫とのことでした。よかった・・・
なので、様子見でお家に帰ることに。やっぱり前日の断捨離がいけなかったのかも。それか美容院の肩揉みか。。いろんなことを考えました。翌日約束していた友達との予定も念のため、キャンセルに。
安心したのも束の間…
その翌日。
いつものようにオンラインでMTGがいくつかあり、ひと段落してトイレに行くと、、
また!!!!
鮮血!!!
えーーーーもう。。。やめてよーー( ; ; )今日は夫もいない。出血もちょこっとだしきっと大丈夫かなとは思いましたが、念には念をということで
後輩と上司に事情を説明し、仕事はここで一度切り上げ、また電話して病院へ行きました。。
まさか二日連続で出血するとは…ネット検索しまくり、「切迫流産」か「前置胎盤」か「低地胎盤」か「常位胎盤早期剥離」。。。怖い言葉ばかり並んでいました。。
こういう記事を読みまくり。
昨日とは違う先生による内診。子宮までの長さは同じく問題ないとのことで、プラス胎盤の位置をみてくれました。下の方かな?といわれたけど、確実なことは分からず。出血も少量だし、問題なく赤ちゃんもちゃんと元気に動いてますよ、とエコー写真くれました。今は血は出てないのでまた出血あれば必ず電話してくださいと。
なんだったんだろう。。ひとまず安心。。
けどやや原因不明だったので、動き過ぎ注意ということなのか。しばらく会社には行かずに自宅安静にすることに。職場の先輩ママも、中期に出血があり自宅安静してたことがあるという話を聞いて少しホッとしました。
安定期なのに〜〜。この事件があったのであまり動いちゃいけないんだなと、妊婦期間で一番体調良かった時期をエンジョイできなかったけど、まぁおかげでなるべくゆっくりできて順調に後期まで来れていることに感謝です。

(気の抜けた髪型&顔)