![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132813071/rectangle_large_type_2_ab06d54d53bef532f7f40e60c8206905.png?width=1200)
産休日記③妊娠中に見た本やアニメ、ドラマなど
入院日が近づいています。。これまでやったことなど産む前に振り返りますー
(本当は飛びやすいように全部Amazonリンクで統一したかったのですが、なぜかリンク切れになってしまうので適したサイトリンクを貼っておきますね)
アニメ
ワンピースを1話から見始めました。笑
1083話まであるのでいけるか?!と思いましたが全然行けませんでした。60話くらいで止まってしまっていますw
なぜ、見たいかと思ったかというとproduce1on1JAPAN THE Girls(日プ女子)にハマり笠原桃奈ちゃんを推していて。笠原さんがあまりにもルフィだったからです。。
ハロープロジェクトには3年ほど前、辻チャンネルをふと見た時から遡り、高橋愛ちゃん、プラチナ期、いまのモーニング娘、、とずるずると沼り、いまではJuice=Juice、ビヨーンズ、アンジュルム、など単独公演にちょこちょこいっています。(ひとりでも、、)
つわりが酷いときに、桃だけは食べられる時期があって、そのときにふと「桃奈」って名前いいなと。桃奈さんってハロプロにいたなと。笠原さんを調べたらドハマリしてしまいました。
日プ女子は妊娠中期の10月からちょうどはじまり。リアタイで投票していました。ミーアイのライブもいつかいきたい、、きのうのTGCのパフォーマンスもよかったなぁ、、
本・漫画
1.子宮の中のひとたち
友達がくれて一気読み。ゆるい絵がいいのとお腹の中はこんな感じなのかなーと想像できておもしろかった!
2.おかあさんライフ
これも漫画で、一気読みしました!
3.そういうふうにできている
さくらももこさん大好きなので!便秘の話とか、わらっちゃった!元気もらえます。
以下、読み途中のもの。
4.自分の親に読んで欲しかった本
ブランチで紹介してたらしく、夫が買ってきました。妊娠の章だけ読んで、まだ途中です。病院もってこ。
5.君は赤ちゃん
定番らしいですね?みんな読んでる!これも病院にももっていきます!
6.赤ちゃんと僕
昔読んでましたが、全巻Amazonで買いまして、ちまちまよんでいます。
ドラマ
1.コウノドリ
シーズン1も2も一気に見ました。しかも妊娠初期に。※おすめはしない
2.テセウスの船
ふと見たくなり、これも一気見。胎教には悪そう。笑
続いて、リアタイで見ているものです。
3.光る君へ
あまり大河ドラマは観なかった私ですが、吉高さんか気になり、1話観たら次が気になり、リアタイしています。直秀がいい...!
4.グレイトギフト
考察ドラマが大好きなので。
5.さよならマエストロ
芦田愛菜ちゃん好きなので。ゆるっと観られる&胎教にもよさそう。
6.不適切にも程がある
夫が大好きで一緒に見ています。おもしろい!
7.重版出来
出版・編集者のお話で、前々から気になっていた。名言もちょちょこあり、元気もらえます!
8.忍びの家
見始めたばかりですが、賀来賢人さん製作も主演もされててすごい。。木村多江さんすき。
映画
1.洋菓子店コアンドル
急に蒼井優ちゃんをみたくなり。これきっかけでお菓子作りを少ししました笑
2.パコと魔法の絵本
これも昔見てて頭使わず見れるかなーと。途中寝ちゃったけど、なんか心地よかったです。
3.老後の資金がありません!
NISAの勉強してたらお金系の話気になり出てきたもの。おもしろかったですよ
ゲーム
Switchを買い、桃鉄ワールドをちまちまやっています。夫がやってくれないのでひとりでちまちま。ゲームはみんなでやりたい派。
これ以外にも、暇さえあればハロプロライブ見てる。
アンジュルムの2016-2019くらいの時代にどハマりして。スマイレージから遡ってます。確定申告の時に作業BGMにしたらとても捗りました。
こぶしファクトリー
カントリーガールズ のメドレーも良い。。
思った以上に暇でしたが、ふりかえるとあっというま、、本来の楽天的な性格でだいぶリラックスして過ごしました。。
まだまだたくさんメモとっているので、テーマごとにまとめて公開していきます!