見出し画像

求人票の見方講座を開催しました

こんにちは。ぴたカフェです。

昨年、NPOスタッフの保育学生はるちゃんの”求人票の見方がわかるようになりたい”との声からうまれたこのイベント。

今回は保育園でも幼稚園でもありません。

子どもの笑顔をたくさん作り、その瞬間を逃さないことを日々実現しておられる素敵な会社にきていただきました。

福岡にハウススタジオという文化を作ったといっても過言ではない、Acestudioを運営する株式会社ブルースカイが講師として来てくださいました!今までとはまた雰囲気の違うイベントとなりました☆


イベント内容

1月15日(土)13:00~15:00ぴたカフェ

・登壇者の自己紹介

・参加者の自己紹介

・参加者→登壇者への質問:なぜここに決めた?

・登壇者→参加者への質問:なぜ保育士目指した?

・「今しかできない」を軸に就職活動をしたスタジオエースちあきさんの話

・スタジオエースってどんな会社?

・子どもとかかわる仕事、楽しいね!という共通点

・質疑応答

iOS の画像 (1)

今回は保育学生4人、現役保育士1人の参加者、登壇者が4人。9人で会話をキャッチボールしながら進行しました。

参加者の声

今日、相談しにきた流れで急遽参加することにしたんですけど参加してよかったです!みなさんすごくキラキラしてて素敵でした!
子どもとかかわる仕事って、保育士や幼稚園の先生だけじゃないんだなって思いました!視野が広がった感じ!
自分が目指していること(保育士になること)を応援してもらえたようなイベントでした

iOS の画像 (4)

ソファの位置、カメラの向き、座る場所などアドバイスいただきこんな素敵な集合写真が私にも撮れました!

(※写真撮影の一瞬だけマスクを外して撮影しております)

講師紹介

集合12

子ども向けフォトスタジオを福岡市にすべて異なるコンセプトで7つ店舗展開をしているAcestudioを運営する株式会社ブルースカイさんにお越しいただきました!

「こどもが好き」という共通点で和気あいあいとたくさんお話してくださいました!

ありがとうございました!!


気になる方へ

事業拡大につき、設立後初めてとなる採用募集します!

iOS の画像 (5)

「気になる!」「見に行ってみたい!」「詳細!!」など

お気軽に下記QRよりLINEでご連絡ください♡

画像5


いいなと思ったら応援しよう!