書く習慣、書く週間。#45
こんばんは。今日の書く習慣、書く週間。は、note初心者の会がありましたので、少しその内容を書いておきます。
note初心者の会を開催しました。
note初心者の会とは。操作方法や記事の書き方など、noteに関することをおしゃべりしあう会です。
ちょっとワタクシが多忙なため、この会は毎月第2木曜日の20時〜21時での開催とさせていただきました。
今日は、「引用」の仕方や「改行」の仕方。リンクの貼り方。
みんなのフォトギャラリーでの検索の仕方などをお話していました。
あと、Canvaの使い方など。
他にはiPadのキーボード何がいいかというのもお話できましたね。
個人的に衝(笑)撃だったこと。
そうか、皆さん若いんですよ・・。うちの長女・長男と同じくらい。。
Windows95とか教科書で知ってるのかもしれませんねぇ・・。
その頃からわたくし。インターネットに関わる仕事してるんですよね。
よく考えたら、26歳の頃なんで、人生の半分くらいはネットのある生活になったんだなと、これに気づいたのが衝撃でした。
大学出た直後くらいから、パソコン通信のニフティサーブとか使ってましたが。。知らんだろうなぁ。パソコン通信
告知もあります!
のとはまさん主催の「インタビューをしあう会」
こちら11日(土)の20時からです。参加者同士でインタビューし、その内容を後日noteに載せたり(載せなくてもOK)する会です。
スタエフでの配信も!
りんごあめさんも11日(土)から12日(日)に変わる頃、stand fmでコラボ配信をされるとのことです。
今日の参加者の皆さんのクリエイターページはこちらです。
主催のゆうらさん!
葦乃原さん
りんごあめさん
のとはまさん
ちぃさん
凪波うしお(立館技研)さん
ひのもとふみさん
わたくし(会社の方のnoteはっておきました)
また来月もお会いできること、楽しみにしております。
今夜はこれくらいで。ではまた!
追記:ひょっとしたら不具合かもしれませんが、ヘッダー画像をゆうらさんの写真使って一回下書きし、その後Canvaで置き換えると、なぜか
[Photo by yuruyuura]が残っちゃってますね。