#20180412
経歴明かすと面白いものが・・・
なるほど なかなかなかった考え
インプットしすぎはアウトを阻害することはあるけど インプットしなさすぎは世界を狭めるだけ 騙されちゃいかん
秘密=有料という考え ねぇ
エリート独特のクセのあるプライド ノンノン
コンプレックスのあるエリートしか独特のクセがない
これがもう厄介
「仕事が出来る」女の気の強さ いやーーな気の強さに限定して・・・
正義を振りかざしてとにかく他人に優しくない
気を強く持ってまで得たい金と評価
この業界はこういうものだから
全て「男性と同等でありたい」「男性の方が優れている」からきているのでは? そんなことないでしょう
だからといって 外野の男性が 女性は女性らしくしているのが一番いいとかそっちは反吐が出る
金と評価を得る体系が性別的な男性に向いているというだけ
自分のままで金と評価を得るシステム作りをする必要があるのでは?
積極的に性差をなくしたいが気が強くある必要はない←理想郷
仕組みからかえていくには 「男性の方が優れている」という価値観・無意識は一番邪魔
無駄な男女の対立も いつまでも終わらない男尊女卑論もそれで一発 自分らしくばかりはいられないかもしれないが じゃあその自分って?って向き合うことから逃げることもない
私は多分かなりバリバリのフェミニスト いやーーな気の強さに「そうでなければ闘えない」は先人がたっぷり示してくれたので 私はそんな哀しい末路に安易に逃げない。
快が最大限の効果を生み出すのはほんと
ただ快と堕落を一緒くたにしているヒトも多いから 盲点
そのまま盲点でいてくれ
のあたりに絶対ヒントはある