ゆるゆるおむつはずし“ぎみ”育児。

わたくんが1さいになったあたりに、ふと、「そういえば、おむつなし育児ってのがあったナ」と思い出して、ネットで少し調べたり、本も借りた。

けど、いろいろあって、全然見る気になれず💦

ま、自己流でやってみよう😛ってことで、とりあえず、おまると布おむつを買い、はじめた、命名:ゆるゆるおむつはずし“ぎみ”育児!笑

動くようになってきて、おむつ履かせるのも大変になってきていたので、履きたくなさそうなときは、これでいっか!と、冬は、上の服+腹巻き+レッグウォーマーで家の中では過ごさせたり。

わたしは、食事のことは許せないことが多くてカリカリしてしまうのだけど😱😱😱排泄のことはぜーんぜん気にならない🤤

他のとこでしちゃっても、おー!💦って思って、布おむつの布でサッと吹いておわり、みたいにノンストレス。

けど、こないだ、すくすく子育て見てたら、トイレの失敗が(親の方が)嫌で、おむつ外せないでいる、というのを見て、そういう人は大変だなぁと思った。

子育てしてると、にょきにょきとあらわれ、気がつく、自分の価値観。おもしろいよね。

で、少しずつ、お風呂に入るとき、おむつ外すと、しゃーっとおしっこするのが定着してきて、「おむつ外すと=する」になってきたあたりから、軌道に乗りはじめてきたような感覚があり、
朝起きたらパジャマもおむつも全部脱いで、家出るまで全裸で過ごせるいい夏🍉を経て、秋🍁

おむつしてると全然言わない+💩はおむつで、という時期を抜け出し、少しずつ、ほんと、少しずつだけど、「トイレいくー!」「おしっこ、でゆー!」と言うようになってきた、トイトレ第二期のはじまり、って感じ。笑

雑誌のふろくのトイトレシートがぜんぶ埋まり。
それからは書かないで少しの間過ごしてたんだけど、子どもの好きなキャラクターによって、子のモチベーションがあがることも大事だけど、
それ以上に埋まったシートを見て、「よくこんだけトイレ連れてったなぁ…」と、辛抱強く付き合った自分の苦労が目に見えて残ることに、大人側のモチベーションも支えられていると気づき(笑)新たなシートをつくりました。笑

今の時代は便利なもので、インスタでトイトレシートハッシュタグで検索→自分の子どもが好きそうなキャラクターやデザインの絵を探して、真似っこして書きました。
こういうのをイチから考えて書くセンスはないのだけど、原案?があれば、見てササっと書ける。ありがたい時代です。

食事とかもそうだけど、トイレとか、こうやって少しずつ少しずつ、ゆっくり一歩いっぽ、できるようになっていくんだなぁ。

がんばれわたくん。がんばれわたし。笑

#トイトレ #2歳1か月 #子育て自己満記録
#いつか誰かの役に立ちますように笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?