見出し画像

ゾンビランドサガと佐賀

私は、佐賀県が大好きだ。
佐賀県は、スルメだ。噛めば噛むほど味がでるように、訪れれば訪れるほど新たな発見がある。

隣の福岡県に住んでいる私ってば、これまでは佐賀県には年に1回行くか行かないかだった。正直、行く理由がなかった。。。
そんな私を変えたのは、アニメ「ゾンビランドサガ」。

https://zombielandsaga.com/1st/

佐賀県を舞台にしたアイドルアニメである。
佐賀を盛り上げるご当地アイドルグループ「フランシュシュ」の7人の少女はゾンビなのである。(詳細は、映像配信サービス観てね)

第一話から見事に心をわしづかみにされた。
ドタバタな笑いが来たかと思えば涙のシーンが来る。緩急がめちゃ激しい。
7人のアイドルのキャラが濃い。
佐賀弁が出てくる出てくる(笑)。
そして、劇中歌の歌詞がとてつもなくパワーがあって勇気をくれる。「不完全体でいいのだ、前に進め」とへっぽこ管理者の私の背中を押してくれる。

そんな勇気をくれたあの子たちのいる佐賀県へ行ってみたくなる。(行っても彼女たちいないけどね)
さっそくフィア子(フィアット500)を飛ばして佐賀県へ通ったのだった。
生まれて初めての聖地巡礼じゃーい。(方言)

<作中の主たる場所のモデル:唐津市「歴史民俗資料館」。一昨年の特別見学日にはこの車の量>

年に1回も佐賀県に行かなかったのに、毎月のようにフィア子を走らせた。
フィア子を運転しつつ、フランシュシュの曲に合わせて大声で歌いながら佐賀県のすべての町を巡った。

<コラボグッズいろいろ>

訪れる先でのゾンビランドサガ関連グッズは、お菓子でもおつまみでもサイダーでも冷凍鳥めしでも必ず購入。
ある時は、アニメの中で彼女たちが泊まった温泉旅館(実在。おまけにゾンサガファン向けの宿泊メニューがある!)にも家族を巻き込んで宿泊。
これには夫も息子もあきれていたよ。

ドライブインやカフェでも彼女たちや男性プロデューサーがオーダーしたメニューを食す。
そして行く先々のお店も、ゾンビランドサガのポスター掲示やキャラクターの等身大のパネルを置いている。そのお店の方との会話も増える。

<唐津駅>

聖地でゾンビィの方々(ゾンサガファン)に会うと、年齢性別問わず話が弾む。妙な連帯感が心地よい。
それだけで人生のモチベが上がる。
「好き」って不思議ね~。

そんなこんなで軽く10回/年は訪れたので、佐賀県内の町すべてを巡ってしまった。
フィア子のオイル交換の時期が購入当初の予定より早まった(全然OK牧場)。

<2期5話アイキャッチ:唐津市の波戸岬>

よく佐賀には何もない、とTV番組で言っているが、たくさんあるあるあるあるある。
本当に米は美味しいと思う。水がきれいだからだろうか。酒造もある、嬉野温泉も有名、焼き物の窯元が多い、神社もひっそりと山の中やふもとに良い風の神社が多数。人がやさしい。
歴史の面からも、大隈重信、鍋島家、徐福、「葉隠」の山本常朝のことも知ることができた。
奥深いぞ、佐賀。

<1期最終話アイキャッチ:唐津城>

聖地巡礼後は「あの子たちもアイドルとしてがんばっているんだから私もがんばるぞ。佐賀ありがとう!」とのどかな景色に挨拶をして福岡へ戻っている。

<2期11話アイキャッチ:陶山神社>

そして、写真をやっていてよかったと思ったこと。
それは、聖地巡礼の際、アニメの中やアイキャッチででてきた佐賀県の名所をそれと同じ画角、同じ角度で撮る時に使用レンズ(標準、広角、望遠)の使い分けがすぐ判断できて撮影できること!!!
ほぼ同じように撮れた時、ひとりで心の中でどや顔している(笑)。

<2期エンディング:キャランコビーチ>

長々と熱く書いてしまったけれど、映画化も決定して2年ほど経ってまだ何も情報はないけれど(笑)、公開を心の底から待っているゾンビィのひとりである。