
九州CART研究会~その他、断捨離もしたよ
こんばんは。先日の月食、観ましたか?綺麗でしたね。比較的全国で観測できたみたい。
さすがに天王星食までは無理でしたが…

地元のエッセイストの方が「タイムラインがイクラだらけ」とつぶやいておられた…そのセンスに脱帽…
今日は、大好きな、地元出身の元アイドル、森保まどかさん、彼女が地元の銀行のン周年の音楽祭でピアノを披露された・・・はず(笑) 僕は抽選で外れました。
彼女の写真集を、応援を込めて2冊買っていましたが、本日断捨離。良いんです。記憶は頭のなかに…(❤)いやいや、娘並みの年だってば…そーゆー対象にはならない…ハズ。
それよりも、本日は研究会で大変興味深い発表を聴いてきて、久しぶりに知識欲が活性化されました。KM-CARTという、腹水を濾して、大事なタンパク質を体に戻す手技を改良した第一人者の要町病院、松﨑圭祐先生のご発表を聴いてまいりました。
(CARTについてはこちら)

何年か越しでようやくちゃんと拝聴できたので、とても勉強になりました。また、九州ではまだまだ広まっていないことも分かったので、一翼を担えればと思ったりもしました。
そして、その治療の副産物として、得られたがん細胞を使った創薬、治療選択にも活用できるかも、という話を聞いて、がぜんやる気も湧いてきました。そういうことをしていきたいのよね。ではー。