![おかしょーさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7455808/rectangle_large_type_2_a7504dbc9ef75e6d342c8b946b094f1a.jpg?width=1200)
おかしょー福岡いなくなるってよ
こんばんは!きなです
今日ブログなんか書かずに今すぐ寝ないと明日やばいんですけど
爆速で思いを伝えたくてnote更新します!
おかしょーさん福岡を旅立っちゃった
おかしょーさんって誰やねんって思う方もいると思うので簡単に紹介を・・・
岡本翔
1995年生まれ。大学3年の2017年1月に株式会社RASHISAを創業して学生さんの就活支援をしてきました。現在は宿命を破壊するプラットフォームを創るというビジョンの元、非大卒向けのオンラインスクールBe School( @Beschool4 )を創っています!※Twitterから引用
▼おかしょーさんの旅立ちについてのnoteはこちら
https://note.mu/okasho/n/na66c5287de1a
おかしょーさんって私の人生の中で間違いなく大きな影響を及ぼした人物だと思っていて。
明日やる、未来起業家交流会の話もおかしょーさんからだし、今代表をやってる未来フェスもおかしょーさんが立ち上げたし。
おかしょーさんと会ってなかったら、私の大学4年生の過ごし方180度違ったよね!!!!???
ってめっちゃ思います。
そんなおかしょーさんとの出会いは
大学3年生の10月に就活支援団体の面談で訪れた仕事基地。
簡単にいうと、
ナンパされました笑
先輩から「きなちゃんと話したいって人がいるよ」って紹介されたのがおかしょーさん。
「あ!なんかTwitterで見たことあります!!!フォローします!!!」
って会話から始まった気がする。(ほんと女の子大好き、オスやな)
でも、あの時おかしょーさんが声かけてくれなかったらTwitterに載ってるブログみて未来フェスに入ろうとも思えなかったし、
まじで人生何がきっかけになるかわかんない
ほんとにそう思います。
おかしょーさんってまじですごい
おかしょーさんって本当にすごい。
なにがすごいかって、やっぱり
人を惹きつける力
だと思ってます。一緒にイベントを開いていつも思うのが「おかしょーさんへの感謝の言葉をあちこちで聞く」ということ。おかしょーさんに呼ばれてきてよかった、もっと一緒に盛り上げよう、そんな声が飛び交う場をつくれるおかしょーさんってほんとうに素敵だなあって。
そして、未来フェスの代表をしてた時も、おかしょーさんの一言でぐっとチームの意識が変わるのをひしひしと感じていました。
出会って10か月、たぶん割とおかしょーさんに近いところで過ごしてきて決して素敵な部分ばかりでなく弱いとこやダメなとこも沢山知ってて。
めちゃめちゃむかついたこともあるし
泣きながら喧嘩口調になって話しちゃったこともあるし
こっちは真剣に話してるのに聞いてくれなかった時もあったし
すべてがめちゃめちゃ好きではないけど笑、これからもずっと尊敬しつづける1人だとは確信してます。
おかしょーさん!改めて宣言するのと私が今思ってること!いうね!!
仕事基地のボスが言ってました。「おかしょーさんみたいに旗あげをできる人物が最近いなくなったなあ」って。
私もめっちゃ思ってます。
今、時代の流れが学生団体→インターンにいってるから、みんな企業の下に入っちゃう少なくなるのはしょうがないところもあるかなあって。
そんな中、学生時代に数々の旗上げをやってきたおかしょーさんは本当にすごい。絶対そんなこと出来る人他にいないです。
おかしょーさんの弱みは、旗上げが得意な分、継続ができないことなんですけど・・・笑
でもその「継続」っておかしょーさんに限らず他の団体や活動にも共通すると思ってて。
結局続かないと意味がなくなる。時には負の遺産にもなる。継続って難しい
私は大学生活で地域にかかわる活動をメインでしてきたけど、ほんっとうにこれを何回も実感したんです。
だからこそ、おかしょーさんがつくった未来フェス、「継続」させなきゃって強く思いました。
そして、いま2代目の代表だけど、これを3代目、4代目まで続かせる
それが私がこだわって達成しないといけないことだと思ってます。
機会が東京より少なくてキャリアについて考えるきっかけが少ない九州の学生の「人生のターニングポイントをつくる」本当にこの理念を掲げている未来フェスは素敵な団体だと思ってます。
未来フェスは、学生の「これをやってみたい」を叶えられて、他の活動の頑張りながらコミットしてくれる魅力あふれる仲間が集まって構成されている団体。2年目、3年目、4年目・・・もっともっとおおきなこと面白いこと沢山の人を巻き込んでできると考えるだけでワクワクする。
本当に可能性であふれてる団体だと思ってます。
おかしょーさんが最初の一歩を作ってくれたこと、無駄にはしたくないし、もっともっと大きくして恩送りしていきますね!!!!
本当にいつも私にきっかけを与えてくださってありがとうございます。
夏の未来フェスこれないのはめちゃめちゃ悲しいけど、春に「めっちゃすごいやん!!!!」っていってもらえるように結果しっかり残します!!!!