
【遊戯王ネタデッキ】CXフェアリーチアガールの効果で後攻ワンキルしてみたい!
こんばんわ!ピリカです
皆さんは
CXダーク・フェアリー・チアガールというカードをご存じですか?
CXダーク・フェアリー・チアガールはアニメ遊戯王ZEALで
観月小鳥ちゃんが使用したカードで、効果は画像の通り

今回は、赤文字の戦闘破壊時の効果に注目し
後攻ワンキルするデッキを作ってみた。

誰もが一度は作ってみたくなるロマンデッキだな

後攻ワンキルするために必要な条件

デッキの紹介をする前にワンキルに必要な条件から見ていこう
後攻ワンキルするために1ターンで3つの条件を満たす必要がある
①フェアリー・チアガールをランクアップさせ
CXダーク・フェアリー・チアガールをエクシーズ召喚する
②手札が20枚まで増やす
③CXダークフェアリーチアガールが戦闘破壊できるモンスターを準備する
この3つの条件を満たすデッキを作成しワンキルしていく

一体どうやって1ターンで条件を満たすんだろう・・・

デッキレシピ

EXデッキ

※カード名や効果を知りたい方は下記のサイトを参照
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/member_deck.action?cgid=edd262e6d07da4abbf76d3ffd81c9385&dno=2&request_locale=ja
フェアリー・チアガールをランクアップさせること
1ターンで手札を20枚貯めなければいけない関係上
天使族とドローソースを中心にデッキを構築しました

テテュスの効果と魔法カードを使って大量にドローしていくデッキだね

デッキの回し方

基本的なデッキの動かし方は簡単で
まず、気合と根性で手札に「テテュスを召喚できるカード」と「テテュス」
「ドローカード」を手札に揃えます

おいおいおい・・・いきなり根性論かよ・・・

引けなかったら負けなので、なんとしても引きましょう。
手札にパーツが揃ったら以下の手順でワンキルします
①「ヴァルハラ」もしくは「享楽の堕天使」の効果で「テテュス」を召喚

「神の居城ーヴァルハラ」は、「ヘカテリス」でサーチできるぜ!

②手札にある「チキンレース」等を使い「テテュス」の効果を誘発する
③手札20枚になるまでドローソースを使ってドロー
④「EMモンスター」と「レイン・ボーズ」でPスケールをセッティング
⑤天使族レベル4モンスターを2体特殊召喚し「チアガール」をX召喚
⑥「RUMマジック」を使い「ダーク・フェアリー」を特殊召喚
⑦「サイレント・ウォビー」を相手フィールドに特殊召喚
⑧バトルフェイズに入り「サイレント・ウォービー」を戦闘破壊
⑨「ダーク・フェアリー」の効果で8000ダメージを与える
ね?簡単でしょ??

こんなにうまくデッキが回るのかな・・・

もちろん、手札の状況によって動かし方が変わってくるので
必ずしも上記の手段でワンキル出来るわけではありませんが
少しでも成功率を上げるためのコツがいくつかあるので
デッキを回すときのコツをまとめます
デッキを回すときのコツ

少しでも事故率を減らすためにデッキを回すうえでのポイントや
意識していることをまとめます
テテュスの効果が途切れてしまったとき
「RUMーバリアンズ・フォース」や「サイレント・ウォビー」など
ワンキルに必要なカードがデッキに入っている関係上、
テテュスの効果が途切れてしまうことがあります
そんな時は魔法カードやモンスターカードを駆使しして
再びテテュスの効果を誘発しよう
魔法カード以外のドロー手段は下記の通り
①スターダスト・チャージウォリアーを召喚する
特殊召喚した「ヴァルキリア」+「通常召喚したシルキィ」で作れる
②堕天使イシュタムの効果でドロー
イシュタム自身と堕天使カードを捨てることでドローできる
③EMレディアンジュでドロー
EMアンジュとEMカードを捨てることでドローできる
④フェアリー・チアガールの効果でドロー
特殊召喚方法は下記にまとめています
⑤ダイガスタ・エメラルの効果でドロー
⑥Couple of Acesの効果でドロー
カップオブエースのモンスター版。
コイントスで表が出れば自分が2ドロー。裏が出れば相手が2ドロー
展開要因と個人的に好きなカードなので入れています。
これらの方法を駆使して手札20枚目指してドローしていきましょう
フェアリー・チアガールをX召喚する方法
天使族レベル4モンスター2体という厳しい召喚条件だが
下記の方法でエクシーズ召喚する事ができる
①通常召喚したレベル4モンスターと特殊召喚した「ヴァルキリア」で召喚

ヴァルハラでテテュスを特殊召喚してると召喚権が余るから
余った召喚権でレベル4モンスターを出してエクシーズできるね

②P召喚で天使族2体を出しエクシーズ召喚
③武神姫ーアハシマの効果でチアガールを特殊召喚

アマハシの特殊召喚するにはレベルの同じモンスターが必要
・星導竜アーミライルや余った召喚権でテテュスを2体を並べる
・CoupleofAcesと生きる偲びのシルキィでリンク召喚
上記の方法で特殊召喚することが出来るぜ!

手札の枚数が足りない時ときにやること
魔法やモンスター効果を連発していると、手札が20枚以下になってしまう
時がある。そういう場合は下記の手段を使って手札のカードを増やそう
①「剣神官ルドラ」の効果で墓地のカードをデッキに戻し、ドローする

ドローするためには他のドローカードが必要だけど
墓地でも効果を発動できるのが強みだね。
チアガールの召喚条件である天使族モンスターだし
チアガールの効果発動のために墓地に送っても効果を使うことができるよ

②「ダイガスタ・エメラル」を作り墓地のカードを戻す

自身の効果で1ドローできるのも魅力的なポイントだね

③「ドゥローレン」を召喚し自分のフィールドのカードを手札に戻す

氷結界の虎王ドゥーロレンを召喚するための
「生きる偲びのシルキィ」と「ファーニマルペンギン」だな
召喚権がなくても、P召喚時に素材を特殊召喚して
「ドゥーロレン」を特殊召喚しようぜ!

・相手の伏せカードが怖い時
ワンキルする準備が出来て、後は相手のモンスターを戦闘破壊するだけ
しかし相手の場には1枚の伏せカード。
ワンキルする準備が完了するまで発動しないということは
攻撃宣言時に発動する罠カードであることが極めて高い。
せっかく準備したCXフェアリーチアガールが破壊されないために
バトルフェイズに入る前に
「アーティファクト・デュランダル」か
「魔救の奇跡ードラガイト」を召喚しておこう
どちらも罠・魔法カードを無効にする効果があり
フェアリー・チアガールを守ることができる
「デュランダル」はテテュス2体で特殊召喚
「ドラガイト」は「ドゥーロレン」+「シルキィ」で特殊召喚できる

シルキィが墓地にいるとき、相手の場に特殊召喚した「ウォビー」と
自分フィールドの余っているモンスターを裏側守備表示にすることで
墓地から特殊召喚する事ができるので、墓地蘇生を利用して特殊召喚
しよう

打ち出の小槌で戻すカードは基本的に天使族モンスターカードのみ
テテュスの効果が途切れる原因は
天使族モンスター以外のカードをドローすること
再び効果を発動するためには、ドローするカードやモンスターカードが
必要で、それらのカードを使うたびに手札を消費してしまう
ワンキルを決めるためには手札が20枚以上必要なため
無暗に魔法カードを使うことは望ましくない
手札を温存できるように、魔法カードは極力戻さないようにしよう
以上になります。
これらのポイントを押さえつつワンキルを決めましょう
まとめ

以上になります。
ここまで色々書いてきましたが
テテュスのサーチ手段が乏しい
天使族の特殊召喚手段に制限のかかるカードが多いため
安定して1キルできるデッキを作るのには
難しいのかなという印象です
僕自身、遊戯王にあまり詳しくはないので
もっといい構築があるかもしれませんが
もし、何かいい構築が思いついた人は気軽にコメントして
頂けると嬉しいです
でわ、今回はここまで
ここまで読んでいただいてありがとうございました!
参考にさせて頂いたサイト様
このデッキを作る、記事を書くにあたり
下記のサイトを参考にさせて頂きました
ありがとうございました!
・遊戯王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ - カードデータベース (yugioh-card.com)様
・Thinking – みんなでかしこくなるブログ だいたい日刊遊戯王 (incitebrain.com)様
・大学生から始める遊戯王 (yugioh-cram-school.com)様
・ぐちゃ|note様