【備忘録】麻雀配信三昧@29日の雑感編。
28日で多くの会社が仕事納めになり、私もこの日で仕事納めになりました。
…が、娘の発熱が判明し実家への帰省を急遽キャンセル。
幸い家族は今のところ発熱などの症状はないものの、万が一のことを考えて断念。
というわけで、家族4人で自宅でのんびり年末年始を迎えることになりそうです(ちなみに、小児科受診したら先生からインフルエンザやコロナだけじゃなく、溶連菌やプール熱とかホントに色々なウイルスが流行ってるとのこと。皆様もお気をつけくださいませ)
…という事情があり、お家で過ごすのに何か麻雀関連の配信を見ようと思ったのもあり、既に配信が終わっている29日の分も含めてわかる限りまとめてみました。
また、今や多くの麻雀プロがYouTube配信を行っているのもあり、配信時間帯が被ることはもはや日常茶飯事。
さすがに全部を網羅しているわけではないので、今日わかっているもののみ備忘録として纏めておきます。
↓ここから本編。
………………………………………………………………………
夕方までこちらをみてたんですが、チラッとみたら伊達ちゃんとりおさんが対局しているのもあって同接6000人以上ありましたねぇ。
しかもチラッと見てたら伊達ちゃんの点数が90000点越えになっててえぐいことになってたなぁ( ꒪ω꒪)
ちなみに、翌日は二次予選以降を放送いうことで、おかぴー、寿人さん、まりさんはここから登場!
スリアロではRMUのタイトルのひとつ、RMUグランプリが放送され、ガセさんが見事に優勝!
しかも、本人は配信で「グランプリとは相性が良く、3回決勝に行って2回優勝した」とのこと…!
今年はMリーグで4連ラスを引いたり、リーグ戦も不本意な結果に終わり、悔しい思いをしてきたガセさん。
最後にRMUグランプリ優勝でスッキリした形で来年を迎えられそうで何より。
ちなみに、対局後も祝勝会を兼ねてお馴染みのスイカゲーム配信をやってましたね。
さてさて。
19時からは開始前から話題になっていたこちらがABEMATVで放送されました↓
Mリーグ公式アカウントも15時にきちんと出場選手発表をするのは流石ですよ。
そして試合は猿川さんがトップをとり「Mでやれ!」とお約束のフレーズがコメント欄で出ていたりしてましたが、実況解説の桃さん&もってぃのコンビも「食品ロス」とか名言(迷言?)がでたのも面白かったし、とにかく選手入場シーンから視聴者を笑わせにきてんのか!というくらいインパクトが強かった。
千鳥の大吾じゃないけど「クセが強いんじゃ!」
ちなみに、多井さんが1番普通に見えたまであるw



そして、1番インパクトがあったのが土田さん↓

マントは反則でしょうが…!!
また、21時からはビデオの方で親睦会という名の延長戦?が行われてたんですが、
#最強星人位決定戦宇宙親睦会
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) December 29, 2023
視聴はこちらから!https://t.co/76Y7AWuDJp#本編より面白いかも#Mリーグ #麻雀 https://t.co/cAiHfKVtHc pic.twitter.com/suc6dBSfCV
…公式さんの言う通り、本編より面白かった!
どんな感じかは画像だけ貼っておくので、あとは各自でチェックしてほしい。

麻雀星人位決定戦から遅れること1時間。
20時からは雀魂公式YouTubeチャンネルで「しゃむつう」の配信があり、シーズンゲストとしてあさぴんが、ゲストとして綱川さんという同い年魂天コンビが登場!


…あさぴんもつなちゃんも何やってんのwww
冒頭で30日に控える雀魂インビテーショナル2023冬の1回戦の卓組が発表に!
卓組は以下の通り(敬称略。左から起家→南家→西家→北家)
A卓…渡辺太×水口美香×西乃うるり×園田賢
B卓…伊藤高打×鈴木優×仲林圭×綱川隆晃
C卓…村上淳×松本吉弘×明科瑞希×朝倉康心
D卓…鈴木たろう×渋川難波×木原浩一×多井隆晴
ドリブンズ対決&UKコンビ対決あり、天鳳位と魂天の卓にぶち込まれた賢ちゃんだったり、神域監督対決あり、元Mリーガー対決ありと見どころがありすぎてホント困る。
そして、しゃむつうの本編はというと。
隙あれば自虐ネタに走るあさぴんw&つなちゃんもわかってて?地雷に突っ込んでいってるような感じだったな(あさぴんの自虐ネタについては笑えない、暗いからやめてくれと批判する人もいるけど、パイレーツ時代から知ってるクルーとしてはこれがいつものあさぴんだし、平常運転だったなって感じで見てましたw)
対局も見どころあって、ゲスト2人+ルイスちゃんと視聴者参加の東風戦ではオーラスにあさぴんが大まくりでトップとったり、天開さんを含めた4人での東風戦はあさぴんがつなちゃんにトップを取らせないために敢えてのラス確鳴きをしたりと、まぁ面白かったw
こっちもアーカイブ残ってるので、ぜひ時間のある時に見てほしい!
………………………………………………………………………このほかにも、渋川さんが先日行われた四象戦2023冬の陣の優勝者の鴨神にゅうさんと麻雀一番街コラボ配信をしていたり、
さやちゃんねるではメンバー集合のライブ配信あり、
するしないでもつなぎメンバーの忘年会配信があり、
千羽師匠は何屋未来さんとざきさんと漢気サンマコラボをしていたりと今日だけでも配信盛りだくさんだったなぁ。
ぶっちゃけ、Mリーグのない日もそうだけど、麻雀関連の配信が多すぎて、正直ちょっとお腹いっぱいだな…って食傷気味になってる麻雀ファンも少なくない気もするんけど、果たしてどうなんだろうか(ぼそっ)
…本音をぶちまげた?ところで。
30日以降も雀魂インビテーショナルだったり協会の女流雀王決定戦最終節だったり、大晦日恒例のスリアロのショウナカガワのゆく年くる年ありで年末まだまだ麻雀配信楽しめそうです!