![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163204843/rectangle_large_type_2_f82f9f0cd2380570e20046b6f80e4f81.png?width=1200)
Photo by
seita1996
それ、本当にやりたいこと?
今日は一番よく会う友達とランチ。
なんだか昨日はモーニング、今日はランチと遊び呆けているように見えるかもですが、たまたまです。
近所で一対一で会う友達は4人。
最近会ってないな、と頭に浮かんだらすぐ連絡します。私はど暇やけ!
今日の友達はハワイアンキルトを習っていますが、「ハワイが特に好きでもないのよね。出来たものも使わないし。。。」と言い続けて一年くらいでしょうか。
「本当はフランス刺繍とかがいいんだよねぇ。」
(友達はフランスが大好き)
私「ならフランス刺繍をした方がいいよ。
私たちにはもう時間は貴重なんだから好きな事した方がいいんじゃない?」
これはそっくり先日友達Mちゃんから言われたことの受け売りです
🤣🤣🤣🤣🤣
「そうなんだよね…」
友達は考え始めました。
さぁ、どうするでしょう。
なぜ、私たちは本当にしたい事をしなかったり出来なかったりするのでしょう。
回り道して出会うようになっているのでしょうか。
私は今朝、高齢者施設の棒針編みサークルに断りの連絡を入れました。
編み物をしなくてもいいんですよ、とは言われましたが、「編み物をしている方とはなかなか話しにくいと思うので、傾聴するために、何も作業をしないか、するならもっと単純作業をしながら、お相手は多くても3人くらいまででお願いします」と希望を伝えました。
あー
スッキリしたっ\(^o^)/
友達も自分が好きな事を出来るように祈るばかりです😌