富士山が近い宿に、泊まってみました♡富士グランヴィラ -TOKI-
富士山を見たい♡
新幹線の車内からではなく、飛行機に乗っている上空から
でもなく、富士山を見たいと思いました。
あくまでも、登りたいのではなく、見たかったのです。
思い立ったが吉日(╹◡╹)
泊まりたい宿を探し始めました。
ホテルの部屋から富士山を眺める?
キャンプ場から、富士山を眺める?
おしゃれなグランピングも良いかも?!
いろいろと当たってみました。
でも、いまいちピンとこないのです。
そんな時、富士グランヴィラ-TOKI- を見つけました。
戸建ての屋上から、富士山を眺められるんです。
素敵だと思いました。
1棟丸ごと借りるので、屋上は、プライベート空間。
夢は、ふくらみます。
富士グランヴィラ-TOKI-に泊まる
そこは、住宅街の中に有りました。
到着したら、まずは管理棟へ。ラウンジも兼ねています。
チェックインを済ませて、予約した棟へ移動します。
2階建プラス屋上です。( いろんなタイプの棟からチョイス。)
玄関のドアを開けると、正面にクローゼットが有ります。
更に、左側のドアを開けると、1階のフロアへ。
右側の階段を上がっていくと、2階のフロアのドア。
更に上がると、屋上になります。
1階と2階それぞれに、キッチンとバス・トイレが付いています。
2階の窓からは、大きな富士山が見えました。
広い駐車場が、敷地内に2ヶ所有ります。
2世帯・3世帯で泊まったり、グループでの宿泊も大丈夫です。
dinner
夕食は、しゃぶしゃぶを選びました。
屋上でのBBQが魅力でしたが、まだ寒くて、この時の
メニューには、無かったのです。
冷蔵庫には、夕食用のオードブル、しゃぶしゃぶの材料、
デザートが入っていました。
キッチンにあったワインと冷蔵庫の飲み物は、
料金に含まれていたので、飲み放題と変わりませんね。
食べきれないぐらいの肉に、驚きました。
何から何まで、美味しくて、お腹いっぱい。
大満足でした。 ☆☆☆☆☆
やっと、キレイに見えた富士山
屋上からの眺めに、時間を忘れて、見とれていました。
だけど、富士山の頂上に、ずっと雲が☁️かかっていました。
なんとか雲が晴れないかと、ずーっと、にらめっこ
していました。
思いが通じたのか、やっと富士山の全体が見えたのです。
屋上からの眺め、最高でした〜。 ☆☆☆☆☆
部屋での朝食
前もって、朝食の希望時間を伝えていました。
その時間に、ピンポ〜ンと呼鈴が鳴りました。
スタッフが、カゴに入った朝食を持って来て
くれたので、玄関で受取りました。
演出が、オシャレです。
もちろん、朝食も美味しかったです。
赤いル・クルーゼの鍋には、美味しいスープが
入っていました。
部屋のティー&コーヒーセットも、バラエティ豊かです。
久しぶりに、豆から挽いたコーヒーを、飲みました。
☆☆☆☆☆
チェックアウト
2024年 3月23日〜24日(1泊2日 2食付)
大人 3名で、税込 89,700円 でした。
富士グランヴィラ-TOKI-
山梨県富士吉田市新倉2855-1
☆☆☆☆☆
ココを拠点に観光しました。
★1日目は、新倉富士浅間神社へ。
富士山と桜と五重ノ塔が、1度に見られる名所です。
キツイと噂の階段は、やっぱりきつかった〜。
あいにく桜の花は、まだまだ つぼみでした。
カワイイ袋に入った、シール付おみくじをしました♡
★2日目は、河口湖へドライブ。
ぐるっと周って、途中の神社で参拝しました。
★お土産
今回も、いろいろとハプニングがありましたが、
とっても楽しかったです。
そして、美味しい旅でした(╹◡╹)♡