いよいよ今日開催!漫才コンビ三拍子の単独ライブ【漫密2020】
10/21に開催が発表されてから楽しみで仕方なかった三拍子単独ライブ【漫密2020】が遂に今日(12/13日曜日15:30~)開催される。※来場チケットは完売、配信チケット販売中。
遂に今日!!!どうしよう!!!!どうもしなくて良いけどどうしよう!!!!!!!!
楽しみすぎてわけわかんなくなっちゃうね。
先日、漫密2020の記事がお笑いナタリーで公開された。
今年は人前で漫才をやった数は少なかったが漫才を作った数は芸歴19年の中で1番多い。この単独ライブ「漫密2020」は2020年に制作した100本近くの漫才の中から渾身の7本をお届けします。ライブが出来なかった日々の漫才フラストレーションを全てぶつけて爆発させます。(三拍子コメントより)
もう期待しかない。
どれもおもしろいのに、その中から厳選された渾身の7本。
三拍子は毎月単独ライブを開催していたのに、今年は1月以降は開催を自粛していた。
約11ヶ月ぶりの観客を入れての単独ライブ、フラストレーションが大爆発して新たな宇宙が生まれそう。というか私が感情爆発しそう。どうしよう。
配信チケットはアーカイブが1週間も残るので、当日都合がつかない人も、生配信で見る人も1週間何度でも見返せる。
これは本当に嬉しい。
6月〜9月に3回開催された無観客自宅単独ライブ(三拍子高倉さんの自宅から配信)「漫ROOM」はアーカイブが残らなかったので、毎回「さっきのもう一度見たい…!!!でも見られない…!!!」と身悶えていた。
三拍子の漫才は何度も繰り返し見たくなる中毒性があるので、1週間も残るのは本当にありがたい。(1週間後に「もう見られない…」と打ちひしがれている可能性はあるが何度も見て暗記して脳内再生できるようになりたい…。)
自宅という究極の三密回避プレイスでお腹の底から笑って最高の時間を過ごせるまたとないチャンス、どうか逃さないでほしい。
三拍子だれ?と言う人は三拍子の公式YouTubeチャンネルに至極の漫才動画がたくさん載っているので、どれでも良いから一度見て。
多すぎてどれ見て良いかわからん!って人は、ジャンル毎に漫才を紹介した記事があるのでどうぞ。
☆☆☆三拍子単独ライブ【漫密2020】ライブ配信のチケット購入サイトはこちら☆☆☆
↓フライヤー撮影の裏側動画。みんな仲良さそうで和む。
↓めちゃくちゃかわいいTシャツも販売中!!
終わり良ければ全て良し
1年の最後にたくさん笑って2020年を最高の年にしよう!
あと、高倉さんの同居人のとみやんが相方の岩永さんと「さんぽ」と言うコンビで前説をやるらしいです。こちらも楽しみ!