のんびり温泉のち、爆発!
近所のスーパー銭湯的な温泉に夏休み行ったら、思いの外良かったので9月家族それぞれ頑張ったね!(私が行きたかっただけ説)で行きました。
翌日から学校、仕事だったので
お風呂行く前に翌日の準備をぜーーーんぶ終わらせてから行こう!帰ったら歯磨きして寝るだけ!と約束して
各々用意して、万全でお風呂に行きました。
温泉に浸かりながらテレビ見たり
温泉で寝たり(寝転び湯が最高にお気に入り。気がついたら40分寝てた)
漫画読んだり(読み放題)
のんびり過ごして、夕飯も食べちゃって
「いやー徒歩圏内にあるの最高だな」
とか思いながら帰宅したら
体操服
給食当番の給食着
上履き
そのまま。
はい、どーーーーーーん
ママ、大爆発です((°ω° ))
ブチギレ
もうお風呂の時間も
食事した時間も
何もかも無駄にされた気がして
気持ちが治らず〜
寝る時間も考慮して帰ってきたのに
結局寝るのが遅くなって最悪な1日の終わり
私、キレる
子ども、泣く
そんなこんなで
「こんな思いするなら、もう行かねぇぇぇぇぇぇ!!!」
となりまして翌日になりました。
でもよく考えたら、キレ過ぎたかな?
と思って子どもに「言い過ぎちゃった、ごめんね」と謝った。
加えて何で怒られたか聞いたら、ちゃんと覚えてて、理由も理解してたので
まぁ叱ったのも無駄では無かった(という、都合よく正当化)
謝りながら、「DV彼氏みたいなことしてんな」が
頭をよぎったけど
謝ることの方が大事だよなと思いました。
むずい
いいこと、わるいこと
は直感的に分かるものと思い、子ども本人に任せよう
という思いと、
今のタイミングで覚えさせないと
後で大変なことになるんじゃないかと
という思いと、
どっちもそれぞれ意味があるだろう
けど、私も人間なので我慢の限界もあるのよ
子ども達よ、どうぞよろしく〜
![](https://assets.st-note.com/img/1696249584085-ChKytXzWKl.jpg?width=1200)