![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67047096/rectangle_large_type_2_fcb555bf592cdb8c2ec0d40373aa0eb8.png?width=1200)
「行き過ぎた献身を見直して、新しく育むものを見つけるとき」射手座日蝕図 2021年12月4日 16時42分51秒
新月のアファメーション
アファメーションタイム
12月4日16時43分から6日16時42分まで
ボイドタイム
12月5日午後14時9分から 午後20時32分までは避けること。
今回は日蝕図となります。半年の仕切り直しですが、サウスノード側で起きるので、過去にやり直したいことを思い切って行って良い時。
成果は半年後の月蝕となります。
今まで、挑戦できなかったけれど、
諦めていたことを思い切ってやってみるとき。
未来感覚でありながらも現実的な展開が期待できそう。
射手座日蝕図 リーディング
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67046866/picture_pc_44121403cb2ab74246535ccab9b3a563.png?width=1200)
ずっと騒がれ続けている感染症に対し、仕切り直すということになりそうですが、射手座(海外)6室(医療)で起きる日蝕ということから、海外からのオミクロン株という、なんともありがたくもない新たな始まりです。
これに関しては9室の水瓶座土星から専門的な分野から広い視点からの解決法、もしくは制限、決まりが提示されそうですが、12室牡牛座天王星が土星とスクエア、また日蝕、水星コンジャンクションに対し、インコンジャンクトをとり、見えないところ、インターネットからのちゃぶ台返しが予想されるところ。
また蠍座火星もMC合の水瓶座木星とスクエアになっており、社会の向かうべきところは分かっていそうなのに、8室山羊座冥王星、金星、また10室海王星と、不透明な方向へ強力に舵を切ってしまいそうです。
成果を出すために結束を強めて、行動を起こしていくことになりそうですが、
何がなんでもやり抜いてしまう。
そして、行動をやり抜くために思わぬインスピレーションも得ることになります。
出力は大きい時ですが、サウスノード側の日蝕となっているので禍根を残さないように。新たなカルマの発生とならないように注意して行動してください。
国内の状況も10室海王星から政府が感染症に対し取り組むことを表しているのか、または混乱した状況を表しているのか、半年間見ていくことになりそうです。
また、ベスタがこの日蝕にコンジャンクション、セレスがオポジションとなっているので、月、水星の年齢域にあるお子さんのことは気にかけてあげてください。(ベスタはいじめといった問題が浮上することがあります)
このベスタですが、献身性を表しています。
他人を優先して、自分を無理していることはないでしょうか?
サウスノードの日蝕となることから、自分自身を犠牲にしてまで他者に尽くしていることをリセットしても良いかもしれませんね。
日蝕の反対側の12室、ノースノード側に育む惑星セレスがあります。
潜在意識や誰からも見られない場所で育みたいものはありますか?
もしあるようでしたら、そこから未来につながるご縁があるかもしれません。
射手座日蝕図 ハーバルアストロロジーサポート
アロマ
ジャスミン、グレープフルーツ、ブラックペッパー
ハーブ
アンジェリカルート、リンデン、カモミールジャーマン、マルベリー
妊娠中や持病がある場合は、アロマオイル、ハーブの使用はご確認をお願いします。