見出し画像

確定申告、そして春

確定申告できました。
平成15年から始めたのですが いつもギリギリです。
浅はかな知識のうえにギリギリで えいやっ!と
やっつけるので わりと損をよくします。

でも曲がりなりにも、今日までご飯たべて
どうにかこうにか やってこられているので勉強代、
そう思ったほうが心にもいいです。

みんなの税の恩恵で成り立っている世の中でありますので
それに参加できているというのは やはり嬉しいですし、
できてほっとしています。

2014.無題.画用紙に水彩とペン

なにか晴れやかな画像を、と さがしてみつけました。
水彩のペンを塗る前にいつも試し置きしていた紙に
「あ、いっぱいになちゃった、きれいだし」
そう思って、黒柴と白文鳥を描き足したのおぼえてます。

2018.3 「つくし」画用紙にペンと色えんぴつ

これよく覚えています。
現場の隣に送電線の鉄塔があって 入れないように頑丈な柵がしてあったのですが
なんとその中に、大きなつくしがたんまりと びっしりと生えていて
「うわ、すげえ宝のやまじゃが!おしい、、、」
そう思ったのをよく覚えています。
あれ、、このときカワラヒワをよく見かけていた記憶もあるのですけれど
どこにも描いていません、、
そんなに僕の頭の中は つくしでいっぱいだったのでしょうか、、
すごく大好物です。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集