なら、ずっと
幸せで居れるのかも。
何度も何度も
同じ人に恋をして。
そんな恋愛が出来たらいいなあ〜。
今回は
(長続きする恋愛)について
書きたくなりました。
2回目の投稿にしては
重い気がするがまあいいやw
私の経験ですが
「信じること」が
一番大事な気がしています。
あるケンカのワンシーン。
女:本当に分かってるの?!
男:。。。うーん、分かってる!
女:どういう事か言ってみて!!!
男:分かってるってば!
女:じゃあ何?
分かってるなら何で謝らないの?!
男:あ〜はいはい。
ごめんね!
女性としては
男性が向き合ってくれてない
気がして腹立つんです。
テキトーだなと。
そうして怒って
女性側が知人に電話しました。
知人:じゃあ貴方は
謝らせたら満足するのか!???
謝ってまた同じことをしたら
どうするの!?別れるの?
本当に謝れば満足するんだね。
女:.........あれ?ちーん。。。
(本当だ。
私の望んでる事って?
あれ???)
。。。
これ私の話しです(笑)
その時本当に
不思議な感覚になったんです。
人との関係っていうのを
きっと何かが
「私が」間違っている。
これじゃあ(誰とも上手くいかない)
上手く言えないけど
そんな風に感じました。
自分の口から
・私は間違ってない
・私は頑張ってる
・相手が間違っている
と、考えている内は
恋愛は上手くいかないのかも。
現に私の周りの
パートナーとの関係が
上手くいってない女性。
もしくは離婚率が高い女性。
の、口から出る言葉や考え方は
大体これに当てはまります。
そして
『ここの見返りを求めるか
見返りを求めず相手を信じる(尊重する)か』
を乗り越えるか
乗り越えないかが
多くのカップルやパートナーが
続くか別れるかなのかな?
と思います。
もしくは、乗り越えられないと続いてても(幸せじゃない関係)ってのもあるのかも。
ひ〜💦私も気をつけよう。
・相手と自分の違いを受け入れ楽しむ器
早くこの領域になりたいな〜
そもそも好きな2人が
相手を悪いとか
言ってたら勿体無いよね。
そんな時間があったら
みんなで
noteを書こうw ww 😉❣️