【ビジネスマン向け】FP資格の活かし方
こんにちわ、ぴぴ部長です。
本日はみなさん大好きFP資格の活かし方を紹介します。
特にビジネスマンの皆様はぜひ取得を検討してください。
FP資格とは
FP資格は個人のお金周りのことはなんでも学べる資格です。
1~3級のように難易度が分かれていて、個人毎のレベルに合わせて取得できるようになっています。
FP資格は生きていく上でのマネーリテラシーが全て盛り込まれた資格なのです。
学べる内容(=試験科目)は以下の通りです。
ライフプランニングと資金計画
リスク管理
金融資産運用
タックスプランニング
不動産
相続・事業承継
FP資格の魅力
FP資格の魅力は、なんといってもその幅広さです。
FP資格があると、一般的な常識がある人(知識がある人)と見なされます。
ビジネスマンにとっては名刺に記載することで、若くても一定の話が通じる人と思われ話が進みやすいです。
FP資格の活かし方
1.自分自身のマネーリテラシー
なんといっても自分自身のマネーリテラシーが格段に向上するため、生涯のお金の稼ぎ方・使い方・運用の仕方がまるで違ってきます。
年金の仕組オーナーみを理解すれば、政治に興味が出る。
保険の仕組みを理解すれば、金融に興味が出る。
税金の仕組みを理解すれば、節税に興味が出る。
などなど。
自分のアンテナを立てる場所が代わり、人生は間違いなくいい方向に向かいます。
新聞やニュースが理解できるようになります。
あの意味不明だった用語も理解でき、他の人に説明したくなります。
2.自分自身への権威づけ
FP資格を持っていれば、話し相手に一定の安心感を与えられます。
また、一般的に働きながら取得する人が多いので、「この人はきちんと日々勉強している人」というイメージを与えることができます。
FP資格を学べば、ビジネスマンの知識の基礎はできます。
怪しい研修や無駄な雑務に時間をかけるくらいなら、1年目にはFPを学ばせた方が役に立ちます。
そして、何より自分は社会人になってからも勉強をして資格を取ったという自信がその人の意識を変え、行動を変えます。
3.副業の始めやすさ
FP資格を取得すれば、本業をしながらZOOMなどで相談業務を受ける副業にもチャレンジしやすいです。
これから新NISAなども始まりますます個人のマネーリテラシーが問われる時代になります。
FPに相談したいというニーズは確実に高まっています。
米国ほどではありませんが、FPの市場も着実に伸びています。
FP資格を活かしてオンライン副業でがっちり稼ぎましょう。
FP資格の注意点
FP資格での注意点はこれです。
独占業務がないこと
要はFPでないとできない仕事がない、ということです。
これは案外痛いです。
例えば税理士であれば「税務申告書の代行業務」など税理士でないとできない仕事があります。
つまり、お客さんは「税務申告書を誰かに作ってもらいたい」と思えば、税理士に頼むしかないのです。
FPはこの独占業務がないので、自分でお客様のニーズを発掘するところをやらないといけません。
ただ、この部分に関してはインスタなどを使えば、十分対応可能です。
FPを取得すれば、自然に仕事が増えるという誤解だけはしないでください。
最後に
FP3級をとってみてください。
「これは自分の人生の役に立つ」と確信して頂けます。
年間での試験回数も多く、過去問をやれば受かりやすいので、他の資格よりも勉強しやすい資格だと思います。
自分のキャリアに閉塞感を感じているそこのあなた、FP受けましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?