
光脱毛をするときに特に注意すること3つ!
みなさんこんにちは☀️札幌円山にありますトータルビューティーサロンpipi の武田です。ページの一番下にはホットペッパービューティー掲載ページ、公式ラインのQRコードがございます♪ぜひチェックしてみてくださいね!
ところでみなさんは光脱毛をしたことはありますか?
当店でも光脱毛のメニューをご用意しています。
1ヶ所1000円〜2000円でできるので、都度払いでお客様が納得のいくまで施術することができます。
光脱毛を始めようと思ったときに、みなさんサロンを検索したり、広告などをみて体験に行くと思います。
お客様から聞いたことや私の観点からみなさんに注意点をお伝えしたいと思います!参考にして一番いい形でサロンを選べますように😊
①値段が安すぎる広告には注意!
よく目にする、数百円の広告…私はカウンセリングを受けに某有名サロンに行ったことがあります。数百円でできるのかと思いきや…他の気になるヶ所を聞かれ一緒にやった方がいいですよと勧めてきます。(それは当然なのですが…)その金額は数万円〜数十万円の箇所もあります。
もちろん広告はウソではないので、そこだけやりたいとハッキリ断れる方にはおすすめです♪
②高額なコース契約には要注意!
数十万円のコース契約は総額が安くなる可能性や、脱毛が完了した後にも時間が経ちまた生えて来てしまった場合に、施術期間が永久などだとお得になるメリットがあります。ただ、デメリットがあります。
お客様に聞いた話なのですが、コース契約してからサロンが閉店してしまった…
ということがありました。少額でも返金がある場合はまだいいものの、全額返ってこなかったお客様もいました。
さらに、契約後予約がとても取りにくい、次回予約が3ヶ月以降しかできない。
引っ越しをすることになり、引っ越し先に支店などがない場合はコースが受けられなくなってしまうので注意が必要です。
③Vライン 〇〇○円! 範囲がどこまでがを必ずチェック!
サロンによって独自のパーツ分けを行なっています。例えばSパーツ・Mパーツ・Lパーツ、というサロンもあればVライン、腕、ひじ上・下etc…
中にはVラインでもその中で3つくらいに分けて金額設定をしているサロンもありました。(ショーツに隠れる部位・それ以外の部位のような感じです)
予約の電話やカウンセリング時に、自分の施術してほしい部位がしてほしい範囲でできるのかと金額の確認は必ずしっかり行なうことをおすすめします。
以上3つのことに注意しながらサロン選びをしましょう♪
自分の状況や続けられるのか、金額と範囲は希望通りか。によってコース契約にするか、都度払いにするのか。
それぞれの環境や希望に沿って、自分に合うサロン選びをしてくださいね😄
ホットペッパービューティー掲載中🔎
トータルビューティーサロンpipiの公式LINEはこちら⏬
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました🙇♂️♡
♡やコメント、お待ちしております🙌