マガジンのカバー画像

ぴぺどのこと

8
ぴぺど自身の経験を記した記事をまとめました。ミレーナ、ノンバイナリーなど
運営しているクリエイター

#一歩踏みだした先に

[自己紹介] 博士課程に疲れたのでたくさん本を読むことにしました。

はじめまして、ぴぺどと申します。 大学院博士課程に在籍する1996年生まれです。 博士号を取得し良い研究をするために、研究に勤しむ毎日を送っています。 博士課程はとても狭い社会です。研究に打ち込むには素晴らしい環境ですが、毎日大きな壁を認識しありのままの自分から生産された矮小なピッケルで、泣きながら壁を崩さなければならない日々はとても辛いものです。 研究だけをできたらいいものの、高頻度で高品質を求められるプレゼンテーション、研究費を獲得するために書く申請書類、助教らと同じ

毎日12時間研究に没頭しながら週に4冊本を読む大学院生の読書術

こんにちは。 私は博士課程の大学院生で平日は12時間、休日は6-10時間程度研究を行う忙しい日々を過ごしながらも、週に3-4冊もの自分の専門とは違う本を読んでいます。 私のnoteではその毎日の中で読んだ本を紹介しています。 この記事では、私が敢えて自分の専門分野と関係ない本を読む理由と、忙しい時間を縫って複数の本を読む方法について紹介します。 本を読みたいけど忙しくてなかなか手を出せない!と思っている方がいらしたら是非参考にしてみてください。 活字中毒の幼少期、読書をや