【D&D】現在漠然と考えていること【人生】

まぁ、ちょっとシリアスな話なのだが。

人生も老境に差し掛かると、「あと何セッション出来るのか」を考えてしまう

これはわりと自分にとっては深刻な問題で。少なくともTRPGをあと何セッション出来るのかを考えてしまい、ともなると健康に生きる環境を整え続けないといけない。
色々D&Dに戻ってきてから様々な英語圏の元気なワールドビルディングの模様を見てしまうと、「自分もやってみたい」という欲が出てきてしまうわけですね。そんなわけで、いろんな配信のマネッコで自分でもYoutube配信をはじめて見たり、様々な英語圏サプリを買い込んではざっくりと読んだりとしているわけです。

なんでこんなことを書いてるのかというと

ときどき見ているD&D系のYoutuberであるDungeon Craftさんが初期の前立腺ガンだったことを告白してまして。自分も勤めてる会社の健康診断は受けてて、その上で自治体の検診用チケットも使って身体検査を行っては居るのですが、同時に自分はだいぶ食い道楽で生きているので、まめにコレステロールとかチェックしないといけないし、もはや完全な健康体で生き続けるのも無茶が出てきてるトシなワケですね。そろそろこの世に出てきて半世紀にもなる人間なので。

というわけで、「じゃぁ、思い切ってやってみるか、ワールドビルディング」って感じで、今ゆるゆるとキャンペーンの適当な準備を始めてるところです。

やってみたい流れ

  • 最初は村と森と洞窟とちょっとした伝承の種だけ用意

  • プレイヤーには自キャラのちょっとした背景ストーリーを考えてもらう

  • DMである自分はその辺のストーリーを取り入れながら、自分の使ってみたいサプリとかデータとかを取り入れながらプレイヤーの要望も聞いて見る

  • 遊んだ結果をNotionにまとめ上げて、最終的にサイトとして公開する。

  • これを延々と続けて、ちょっと規模がでかくなったら同人誌みたいなモノにまとめる

こんな感じですかね。5~6年はかかる。そもそも完遂できるかどうかも怪しい。とはいえ、年も食ったし一つくらい趣味のモノを形に残してみたいって欲も出てくるわけですよ。うん。

というわけで、今年の秋には走らせてみたい、新キャンペーン。宣言しておけばやらざるを得なくなるからな…。

オマケ:1982年からずっと継続している世界最長のD&Dキャンペーン「THE GAME

人生全部D&Dしてる、こういうキャンペーンも憧れますが、これは特殊例ですね…


いいなと思ったら応援しよう!