【EDH】《溌剌とした探検家、おたから》おすすめカード100枚紹介【統率者】
今回はジェイスとヴラスカのお子さんおたから君が可愛すぎる上に強すぎる件について紹介していきます
・統率者とプラン
追加のセットランド件とトップ6枚からクリーチャーを違法出しする
可愛い顔して意外と凶悪な能力を持つおたからくん
緑の良さが詰まった1枚になってるので
せっかくならコンボを狙うよりも緑単らしさをとことん味わう
構築にしてもいいかもしれません
紹介カード一覧
・アンタップとコピー
どうせなら何回も能力を起動して幸せになりたいですよね?
そんな欲張りなあなたの望みを叶えます
攻撃するたび他のすべてのクリーチャーをアンタップします
マナクリで6マナ出るならもう一度おたからを起動可能
古のチャーム パーマネントをひとつアンタップします
他のモードもそこそこ優秀 《ガイアの揺籃の地》も起こせます
自ターンに1度エンチャントしたクリーチャーをアンタップできるオーラ
速攻をもつように攻撃もできるがタップ能力は使えないので注意
クリーチャーをアンタップし呪禁と到達さらに
「このターンにこのクリーチャーがタップ状態になった時
対象のクリーチャー1体にそのパワー分のダメージを与える」
を付与する
刹那持ちなのでスタックで妨害もされない最強の防御札だが
英語版しか存在しないの弱点
緑のアンタップの代表格
《野生の魂、アシャヤ》がいるとクリーチャーがすべて森になるため
このカード自身を森としてバウンスしアシャヤをアンタップ
アシャヤも森なので緑マナ出してこのカードを唱える
それらを繰り返すことで無限上陸をすることができます
自分のすべてのクリーチャーをアンタップします
マナクリで6マナ出るならもう一度おたからを起動可能
エルフをバウンスすることでクリーチャー1体をアンタップする
エルフを除去から守りたい時やETBを使いましたいときにも使えます
おたからに装備させてから能力を起動するとそれのコピーが発生します
一番やることがない5マナのときにちょうど唱えて装備できて無駄がない
タップ能力持ちをアンタップできる
2マナ以上出るマナクリをアンタップするとマナが増えます
自分のクリーチャーをタップするたび探索カウンターが乗り
4つ貯まると各プレイヤーのアンタップステップに
自分のクリーチャーもすべてアンタップするようになります
マナクリから6マナ出れば各対戦相手のターンに
おたからの能力を起動できて非常に強力
2マナの《クウィリーオン・レインジャー》
プロテクション青がたまに光ったりする
ナドゥの禁止解除を求める者
《運命を紡ぐ者》などで《ガイアの揺籃の地》をクリーチャー化して
アンタップするとたくさんマナが出るかも
2マナ払うと起動型能力をコピーする
よく《玄武岩のモノリス》をコピーして無限マナになってる
起動型が能力が速攻をもつかのように起動できるようになります
マナクリからすぐマナが出るようになるし
アンタップ能力までついてて言うことなし
ちなみに千年アイテムの一つではありません
どっかの重工会社のような名前の1枚
能力コピー、インソーコピー、パーマネントコピーと
こいつに真似できないものない稀代のモノマネ芸人
自分の他のクリーチャーにタップ状態なら接死
アンタップ状態なら呪禁をもたせる
おたからを守るべくヴラスカが雇ったベビーシッターゴルゴン(一応人間
アンタップ能力まで持つのでおたからの起動回数も増やせる
《Legolas's Quick Reflexes》で接死ビームを飛ばせることも覚えておこう
各プレイヤーのアンタップステップに
土地を含めたすべてのパーマネントをアンタップする
個人的に緑の最強クリーチャーTOP3に入る
相手のターンが来るたびおたからを何度も起動しよう
8マナの《種子生まれの詩神》
献身(蛇)もフレーバーに富んでて良きかな(実際献身することはない
・フィニッシャー
緑単デッキでよく使われるフィニッシャーやファッティを紹介していきます
中盤はクリーチャーサーチとして活躍しつつ終盤はX=10以上で唱えて勝利
だいたい《孔蹄のビヒモス》を持ってきてトランプルも付与しつつ殴ります
唸るほどのマナから唸るほどのパーマネントを出して勝ちましょう
海外で人気のフィニッシュ枠
ライフが多すぎる相手も毒でサクッとやっちゃいましょう
イラストの人がヴラスカっぽい点もグッド
言わずと知れた緑単のフィニッシュ枠
相手の《サイクロンの裂け目》オーバーロードも効かなくなります
与えた戦闘ダメージ分のトップをめくり
クリーチャーと土地の両方を出せる神
死んでも土地になりいつか帰ってくるすごいやつ
一度使うとやみつきになります
手札かライブラリーのどちらかからクリーチャーをタダで出していい?
と対戦相手に最悪の二択を迫るカード
手札が少ない時に撃つと手札からを選ばれてしまうので気をつけよう
マナがほぼ無限になります
言わずと知れた緑単のフィニッシャー枠 その2
よく勘違いされるが速攻は自分だけ
対戦相手がコントロールするクリーチャーの数分の4/4を出し
それらと対戦相手のクリーチャー1体ずつを格闘させる
4/4に勝てるスタッツのクリーチャーはそうそういないので
概ね相手のクリーチャーを一掃しつつ大量の4/4が場に残る
普通に出すと打ち消されやすいが
うっかりおたからの能力から出ると手札に溜まったファッティを
すべて野に解き放つことができる
12/12トランプルも普通に強力
打ち消されないガルタにドローまでついてしまいました
こちらはマナが2倍 対戦相手は2ターンに1度しかマナが出なくなる
通称”偶禁マン”
対戦相手はマナコストの総量が偶数の呪文を唱えられず
偶数のクリーチャーでブロックをすることもできなくなる
ノンテキスト版がかっこいい
すべての置き物を破壊しその分スタッツが上がる災いの名に相応しい1枚
こちらは土地やマナクリで加速する構成にすれば被害が少ない
格闘、ディッチャ、破壊不能と至れり尽くせり
バウンスすることがコンボの一部になったりする
これか他のクリーチャーが自分の場に出るたび格闘を行えるマンモス
田舎の中学生ヤンキーぐらい血気盛んすぎる
自分のタフネスがもつ限り場のクリーチャーすべてに
格闘をふっかけることができる
間違いなくの《茨のマンモス》のボス
破壊不能を付与するとタフネスを超えて殲滅することができるので
《野蛮な序列》のサーチ先として優秀
・マナ加速
ここでは緑の戦略では欠かせないマナ加速カードを紹介
おたからキャストから起動までの1→3→6の動きを重視したい
《ラノワールのエルフ》《エルフの神秘家》に続く3枚目の1マナクリエルフ
《極楽鳥》など1マナクリはありったけ入れましょう
無色マナしか出ませんが1マナクリなので積極的に採用
一応氷雪パーマネントなので出たマナは氷雪マナになります
オークにも焼かれづらく指輪も打ち消されなくなるモダンでも活躍中の1枚
《柳沢慎吾》にしか見えない
2ターン目おたからに貢献するので実質1マナクリ
おたからと合わせて毎ターン3枚土地を置いて対戦相手を突き放そう
エンチャントした土地から追加で緑マナが出るようになります
マナクリと違い全除去を食らってもマナが減らなかったり
アンタップ状態の土地に貼ればすぐに2マナ出る点は優秀
普通に使うと1マナ増やすだけのマナクリのようなカードですが
《繁茂》を貼ってる土地を起こしたり
《成長の揺り篭、ヤヴィマヤ》で森になってる
《ガイアの揺籃の地》を起こしたり
《野生の魂、アシャヤ》で森になってるおたからを起こしたりと
面白い使い道がたくさんある稀有な1枚
パワー4以上が場にいると4マナでる破格のマナクリ
ファッティからファッティへと繋げやすく
永遠がついてるので除去耐性もあり
自身がパワー4になって戻ってくる点も優秀です
場のエルフの数だけマナが出ます
対戦相手の場のエルフもカウントするので覚えておきましょう
《ガイアの揺籃の地》内蔵クリーチャー つよい
《月の円環のドルイド》とは全くの別人なのでご注文の際はお気をつけて
クリーチャー呪文かクリーチャーの能力を起動するための
2マナを生み出すことができます
パワー5以上のクリーチャーを唱えるたび
アンタップするのでお忘れなく
とんでもないマナを産みつつドローまで付いてるエルフ界きっての美人
ヘイト高すぎて出すとだいたい除去られます
《ニクスの祭殿》内蔵クリーチャー
エルフっぽいけど人間ですシリーズ
追加のランドセット権+ライブラリートップからも土地を出せるようになる
トップから土地が出せるのはおたからにとって非常にありがたい能力
人間っぽいけどエルフですシリーズ
当時のスタンダードでも活躍した1枚
森から追加で緑マナが出るようになる
意外と胸が大きいことをアピールしつつ
なめくじ食ってるだけじゃないことを世に知らしめた
・上陸
緑と言えば土地!土地といえば上陸!
というこどでここからはよく使われる上陸カードを紹介
上陸でマナがでる定番のカード フェッチランドだとさらに倍
上陸で1/1トークン生成
授与しているとそのクリーチャーのコピーを出します
コピーは出せませんが相手のクリーチャーにも授与できることを
覚えておくと除去避けになるかもしれません
《水蓮のコブラ》が3マナになった代わりにアドバンテージもとれるように
エピローグブースターはこのカードのおかげで爆死を免れたとか免れてないとか
土地が6枚以上だと倍々で増えてくムシキング
コピートークンを1匹でも撃ち漏らすと大変なことに
1匹見かけたら20匹はいると思った方がいい
上陸でマナではなく宝物を生成する
生み出したマナをそのターンに使わずとって置けるので使い勝手が良い
ライフが少ないいざという時には食物も生み出せる器用なカード
上陸で調査を行う当時のスタンダードを代表する1枚
マナは余りがちなのでドローである使い道を用意してくれるのはありがたい
上陸で3/3を出し土地分のパワータフネスを持つ
日本語版の拡張版だと誤植でプロテクション?が存在する
《世界のるつぼ》を内蔵しつつ上陸を2回誘発させる
到達もついてて制空権もあり言うことなし
上陸するたび4/4を生成する
今回めでたくファウンデーションにも収録されたためスタンでも使える
まず戦場に出たとき土地分の植物を生成し
上陸で植物すべてに+1/+1カウンターを乗せる
更地の場で安心してるとコイツが降ってきて
《ガイアの揺籃の地》から突然大量にマナが出る
・サーチ
おたからでクリーチャーは出せる構築になってるので
特に《ガイアの揺籃の地》を積極的にサーチできるカードを紹介
緑の土地サーチ御用達
《ガイアの揺籃の地》はもちろん
《マダラの鉤爪門》の登場で選択肢が増え
除去や防御札としても機能するようになった
《輪作》内蔵クリーチャー
おたからデッキだとアンタップするカードがたくさん入ってて
何度も能力を起動できるかも
ライブラリーから好きなだけ土地をサーチできます
一応飛行の全体除去つき(使ったことない
土地サーチの定番その2
ソーサリーで2マナと微妙に見えるが
これが入るぐらいには《ガイアの揺籃の地》は強い
土地サーチ クリーチャーサーチ 一方格闘
アーティファクト破壊 エンチャント破壊 と
実質5つモードがあるあまりに便利なチャーム
《ガイアの揺籃の地》をサーチしながら
相手の《不毛の大地》を割るお膳立てまでしてくれる
死亡誘発で土地を3枚もサーチできる
これ1枚でウルザランドが揃う
土地をサーチして場に出し土地分のパワータフになる
シンプルながらも強力な能力
ETBでさ3マナ以下のクリーチャーをサーチして場に出す
伝説と緑でないクリーチャーは探せないので注意しよう
《森林の怒声吠え》から出すことで実質6マナ以上もサーチできる
・リソース
ここからはアドバンテージを稼ぐ方法を紹介
ライブラリートップから土地を置けるようになる
追加セット権のあるおたからと非常に相性の良い1枚
集会を達成するとクリーチャーも出せうようになる緑の未来予知
こちらもトップから土地を出せるようになる
2/4というスタッツとライフゲインが地味に沁みる
墓地から土地が出せるようになるカードの元祖
名前と能力が関係なさすぎると常々思っている
通称”るつぼくん” 《世界のるつぼ》の存在があるため
緑単は単色デッキなのにフェッチランドがたくさん入っている
トップから4枚見てクリーチャーを加えるエンチャント
クリーチャーが4体以上いると《ガイアの揺籃の地》に変身する
土地を供給しつつ余った土地を墓地のパーマネントに変えてくれる
永遠の《永遠の証人》
クリーチャー呪文を唱えるたび問答無用で1ドロー
文章力が低そうな名前の1枚
追加のセット権に加え土地が7枚以上あるとトップから土地を出したり
クリーチャーやエンチャントな唱えられるようになります
墓地や場にあるクリーチャーと
同じ名前でないクリーチャーを出すと1ドロー
ハイランダー構築のEDHでは概ね条件を達成できます
これかこれでもトークンでもないクリーチャーが場に出た時
そのマナコスト分のトップをめくりまだ場に存在しない
クリーチャータイプを持つカード1枚を加えます
見た目以上に強力なドロソですが
指輪物語組は名前と色が合っておらずもやもやします
自軍のクリーチャーにサボタージュ能力で1ドローを与えます
打ち消されず破壊不能で対処がしづらいのもグッド
土地分のパワータフネスと
《自然の怒りのタイタン、ウーロ》のような能力を持つ
てかウーロじゃんこれ
これかケツデカを出すとアドバンテージを取る亀
緑単には意外とケツデカが多い
土地が10個以上コントロールしてるとフィニッシャーにもなる
どうでもいいけど土地の単位って個だったんだ
5マナのトスキ
破壊不能も打ち消されない能力もないが
こちらはアタッキングクリーチャーに接死を与えるので通りが良い
最大パワー分ドローか全体+3/+3修正を選べる
インスタントなので奇襲性が高い
ETBで他のクリーチャーをサクって
そのパワー分ドローとライフゲインをします
裏面が土地なので土地枠として換算できます
統治者になりつつマナを倍にしてくれます
自身がトランプルなので統治者を奪い返しやすいのも良いですね
アドバンテージを取る呪文はそれが大きければ大きいほど
そのターンに他の行動ができないのがネックですが
これだとドローをしながら展開を進めることができます
ETBで緑のクリーチャー分ドローします
英語名《Regal Force》の方がかっこいいんでみんな英語名で呼びましょう
りーがるふぉおおおおす!!!
自分か他のパワー4以上のクリーチャーが出た時
1ドローと3点ゲインをします
除去耐性もトランプルももってて相手してるとウザさこの上なし
《世界のるつぼ》と《ヨーグモスの意志》という
最強の呪文二つが組み合わさった結果
思ったより高額にならなかった不思議な1枚
能力の強さには実績があるので今のうち買っておきましょう
だいたい3〜4マナで出てきて
ドローもマナもライフも供給するあまりにも太っ腹な木
・土地
緑といえば土地 土地といえば緑
緑単とは切っても離せない土地の中でおすすめを紹介していきます
5マナ使って6マナだすので実質2マナランド
能力の起動にも使えるのでおたからの起動にもバッチリ充てられる
普通に縦置きできていざとなれば2マナ生み出す土地
《世界のるつぼ》があればサクるデメリットも怖くない
3マナ以上出す土地をアンタップすればマナが増える
《ガイアの揺籃の地》や《ニクスの祭殿》をアンタップしよう
かつのスタンダードでも禁止になった強力な土地
土地からクリーチャーが湧き出るため
全除去されてもすぐに《ガイアの揺籃の地》からマナが溢れ出す
少しでも条件を達成しやすくするために
基本土地の《森》は通常と《冠雪の森》の半々に分けておこう
最強の土地 緑を使う理由になる
現存する緑デッキはこのカードを使い倒すように
設計されてると言っても過言ではない(過言
2回だけ2マナが出せる土地
タップインだがちゃんと緑マナが出るのが偉い
2回使い切ると生贄になってしまうが
こちらも《世界のるつぼ》があればダメージは少ない
可愛い可愛いおたからちゃんが攫われるのは耐えられないので
必ず採用しましょう
単色に許されたキャノピーランド
暇すぎて3マナ起動で手札の土地を置いてるときに小さな幸せを実感する
信心分のマナを出すイカれた土地
《ガイアの揺籃の地》が破壊されたらこっちで頑張ろう
サクると墓地の土地を手札に戻せる土地
破壊された《ガイアの揺籃の地》を回収しよう
昂揚達成で墓地のパーマネントのコピーになれる土地
破壊された《ガイアの揺籃の地》になったり
ドローソースになったりコンボパーツになったり
状況に応じて色んな選択肢を選べる優良土地
2マナ出るが土地が5枚以上ないと起動できないので注意
2ターン目におたから出したいよなぁ!
土地なのに土地をサーチできるユニークな土地
土地なため《世界のるつぼ》で何度も使いまわせるのが魅力(土地のため
どの色でも使えるリソース土地だが
統率者の固有色が少ないほど受けるダメージが少ない
単色無色救済土地
対象のクリーチャーを再生できる
大切なおたからを守り抜こう
単色とはいえ無色土地が多かったり
普通にはマナが出ない土地があったりするので意外と重宝する
対戦相手を助けてしまう場合もあるので置くタイミングは見極めよう
出た時に対象のクリーチャーをフェイズアウトさせる土地
自分のクリーチャーに使えば防御札
対戦相手のクリーチャーに使えば除去札として機能する
土地のETB能力なので打ち消しづらく
魂力のような能力でインスタントタイミングで場に出せるため
見た目よりも非常に強力で便利な1枚
・サンプルリスト
カジュアル構築
ハイパワー構築 (製作者 縺-繧峨s https://x.com/Balan_sushi)
というわけで今回の紹介は以上になります。
みなさんの構築の参考になると幸いです。
それではまた次回〜
この記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?