プログラミング学習350日目 〜Streamlit アプリ 福井県新型コロナウイルス情報 修正  〜

直近数日間の新規陽性者数の合計を追加しました。

データフレームの特定の要素数を取得するにはpandasのsum関数が使えます。今回の場合は特定の期間内のあるカラムの合計数がそれに当たるのでコードはこうしました。

df_span1 = (df_span != 0)
sum_span = df_span1['公表_年月日'].sum().astype(str)
st.error('ご指定の期間内の新規陽性者数は' + sum_span + '人です')

sum()で’公表_年月日’の合計数(int型)を取得し、astype(str)でそれをstring型に変換しています。string型に変換した理由は、streamlitのerrorメソッドがint型を扱えないっぽかったから。writeメソッドは使えていました。

アプリはこちら→https://share.streamlit.io/pukumon/covid19-fukui/covid.py




いいなと思ったら応援しよう!