![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90113179/rectangle_large_type_2_760a4fc7a645d59a3c21427f9c973ec9.png?width=1200)
【ベヨネッタ3】プレイ日記3日目~かっこよく四字熟語使いたくなる時ってあるよね~
大人になってゲームをする機会が多くなり、実際にプレイした感想やプレイするまでの経緯などを記録しようと考え、noteでまとめることにしました。
今回はベヨネッタ3の攻略日記の3日目です。もちろんネタバレ含みますのでご注意ください。
▼前日の記事はこちら▼
虎視眈々と…
今日始めたチャプターは、なんとジャンヌを操作することから始まりました。
派手だけどやっぱりジャンヌも美しい女性ですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1667130695970-SjxSdPHVos.jpg?width=1200)
いざ敵のアジトに潜入。
夢中になりすぎてゲーム中のスクリーンショットを完全に忘れました笑
実際にプレイしたことはないのですが、メトロイドのゲーム画面に似てるな…なんて思いながらゲームプレイしてました。
![](https://assets.st-note.com/img/1667130799638-7LPKA92756.jpg?width=1200)
ステルスアクションは、スマートに相手を倒す姿に惚れ惚れしました。
また、部屋に入ることができ、武器を入手したり制限時間を回復できるのですが、特に好きなシーンが…
シャワーシーンでした。(えっちって言わないでね笑)
このシャワーシーンは体力を回復できる部屋での特殊なシーンになるのですが、敵がジャンヌのシャワーシーンをのぞこうとする場面があり…
(続きが気になる人はベヨネッタ3買ってみて…!)
他にも特殊なスーツに着替え、アジトを駆け抜けるジャンヌなどがあり、まだまだ私が確認できていない要素もありそうです。
上下一心に難局を乗り越える。
上下一心(しょうかいっしん)とは、身分や地位を問わず協力することを指す四字熟語ですが、いよいよこの二人が共闘……
日本での戦いが終わり、ヴィオラを探すベヨネッタ。
そこで出会ったのは新たな魔獣。
![](https://assets.st-note.com/img/1667130908832-QkuEeBc0dY.jpg?width=1200)
この汽車の魔獣も、汽車ならではの攻撃があり、その能力を活かすギミックが非常に面白かったです。
魔獣とともに先へ進むと、敵と対峙するヴィオラの姿が!
危なっかしいヴィオラの姿を眺めるベヨネッタ。
しばらく様子をうかがうと、ヴィオラが鐘に閉じ込められてしまい、見てもいられず助けることに。
![](https://assets.st-note.com/img/1667130998511-jZxC5RmxQk.jpg?width=1200)
いよいよ共闘。いつもより、ゲーム音声が賑やかになり、個人的には複数のキャラクターと一緒に戦えるのが嬉しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1667131263947-DrlYC8gPt8.jpg?width=1200)
一刀両断!!
その後、ベヨネッタとヴィオラの2人で先へ進むとルカの姿が。
話を進めていると、突然ルカが頭を抱え、「声の正体を探しに行く」とどこかへ行ってしまいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1667131165478-ssTediIGmd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667131190436-NM5L0ofEhr.jpg?width=1200)
するとベヨネッタがヴィオラに、ルカを追いかけるように頼みます。
いよいよヴィオラが操作できるように…!
フックショットを使ってルカを追いかけますが、道中敵に襲われてしまいました。
今回の敵はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1667131357269-nsWBI2gw6s.jpg?width=1200)
正直、ガードが難しくなかなかウィッチタイムに入れず、悪戦苦闘しました笑
ただガードが決まった時は、ド派手な演出が出てくるかっこいい技が、沢山打ち込めるので、ヴィオラに関してもトレーニングモードで練習したいな…なんて思ってしまいました笑
![](https://assets.st-note.com/img/1667131658626-zTw9ZqDIOC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667131681805-YkRYVmi2Ao.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667131694835-u2IVxVWkmy.jpg?width=1200)
剣のデザインも美しいですね。
あとチェシャのぬいぐるみグッズ化しないかな…笑
その他気になった場面
ここまでは具体的に感想を述べていきましたが、語り切れないのでこれ以降は簡単に感想を綴っていきます。
影
まずはこちらの画像を見てください。
![](https://assets.st-note.com/img/1667132234511-twyvJcIon8.jpg?width=1200)
ベヨネッタの影が常に蝶の姿に。
比較としてヴィオラの影も載せておきますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1667132313872-pt7SVUEzJS.jpg?width=1200)
何か影にも秘密があるのでしょうか…他のキャラの影も気にしてみようと思いました。
武将ベヨネッタ
![](https://assets.st-note.com/img/1667132504475-bUPvZwn0vE.jpg?width=1200)
ツインテール?だけどかっこいい系ツインテールだな…凛々しい。
衣装の装飾もおしゃれ。
この時代のベヨネッタも操作したいものです。
最後に
いかがだったでしょうか。
日本刀アクションすごく楽しかったけど、かなり難しかった…
いいコンボ見つけたらアドバイスなど、コメントで頂けると嬉しいです。
他にも皆さんの好きなシーンや、気になった点などがあれば気軽にコメントしてください。
次回の日記もお楽しみに。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
▼次の記事はこちら▼