![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170328793/rectangle_large_type_2_7b811e6985ea32e3f5184c07b8a2820f.png?width=1200)
2025年1月のレッスン
ゆきの日なんてめったに無い三重県ですが、憧れはあります。
絶対、雪の国の人は大変だと思いますけど、やっぱりまだ、雪が降ってくるとドキドキします
![](https://assets.st-note.com/img/1737021097-l3Uqugb0dhz1S2oLtMJAmE4K.jpg?width=1200)
そんな気持ちでウキウキしながら今回のデザイン
いつも通り、レッスンのことなどカケラも忘れて遊び呆けた正月
撮り溜めた録画を消費中…
再放送だけど、、最初の10分くらい見逃した青山剛昌の追跡番組 プロフェッショナル
https://www.nhk.jp/p/professional/ts/8X88ZVMGV5/episode/te/K6Q4KMVPK6/
息子が小学生の頃まではコナン観てたんだけど、そーいえば、最近映画しかみてないなーと思い、少し面白そうな巻を買ってみた
コナンくんも、30年やってるんですね
なのに、何で蘭ねぇちゃんが新一好きなのか、なんて思ったことなかった
ネタバレになるので言いませんが、とにかく青山剛昌が、大病を患って、娑婆に戻るために描かなければならないと思わせた作品
![](https://assets.st-note.com/img/1737022003-lVYqP68CDyTQE9WcRJNFrapI.jpg?width=1200)
こちらの画像は花びら餅
恥ずかしながら、毎度頂いて大して疑問もたずにおりました
これは正月に大事なお菓子であります
雑煮のかわりだからゴボウやニンジンを挟む
キュウヒと味噌餡、そしてゴボウのハーモニー
![](https://assets.st-note.com/img/1737022304-cvhw9mxZdW2JYBsykGRfunPH.jpg?width=1200)
とにかく、結果的に、やはり日本人て面白いなぁと思うのです
手を動かしながら、作り出していく
いいな、と思います