![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52549033/rectangle_large_type_2_57e24f7c0ec1da72b39fb2a299d32cf3.jpeg?width=1200)
バレットジャーナルって??
皆さん、バレットジャーナルってご存知ですか??
バレットジャーナルはもともとノートを使ったタスク管理術のことを指します。
ですが、今では自分の予定管理を行う手帳術としても知られていますね!
つまりは自分専用の、自分で作る手帳のようなものです✨
こんにちは、ぴのです🕊𓂃 𓈒𓏸
今回は、私流のセットアップをご紹介していきます♡♡
内容はこちらの4つ!
1.Goals
2.monthly log
3.weekly log
4.Lookback
色々と模索した結果、私はかなりシンプルなものに落ち着きました。
それぞれについて少し細かく説明していきます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
▪️Goalsについて。
月のはじめに3つほど目標を決めます。
難しくする必要もなく、ゆるっとしたもので大丈夫です。また、それが達成できなかったからといって落ち込むのではなく、対策を考え、次の月にまた実施したりなど様々なトライ方法があります¨̮
私は「早起きをする」とか「ストレッチをする」などを目標にしています☺︎*°
▪️monthly logについて。
monthly logは、カレンダーのようなものです。
ひと月を通してすることや予定などを書く欄として活用しています。
誕生日や記念日などを書くのも良いですね♥ᵕ̈*
▪️weekly logについて。
weekly logは週ごとの細かい予定などを書き込む欄となってます。
するべき事の管理にはとても良いです❁⃘*.゚
私は忘れっぽくて良く予定を忘れてしまうことがあるので、バレットジャーナルに覚えてもらおうとしっかり書き込んでいます笑
コラージュをしたりなど、可愛くデコレーションするのがとても楽しくて、最近は凝って作成しているページでもあります♡
最後に、▪️Lookbackについて。
Lookbackとは、振り返りのことです。
ひと月をふりかえってみて、どうだったかなど思ったことを書く欄にしました。
元々毎日を振り返る欄を設けていたのですが、毎日だと流石に振り返りを書くのは大変で書くのが億劫になってしまった為、廃止してひと月丸ごとまとめた形にしてみました❁*·⑅
もちろん、必ず月の終わりに書かないといけない訳ではなくて、月の途中などで書きたいことがあったらその都度書いてます¨̮
いかがだったでしょうか?
少しでも皆さんの役に立てたらなと思います!
ではまた次の記事でお会いしましょう🕊𓂃 𓈒𓏸