1人目、0歳
もうすぐ1歳。
長かった。
短かったけど、長かった。
7ヶ月までがすんごく長くて苦しくて苦しいしかなくて辛くて可愛いけど辛さが勝ってて。
7ヶ月からは離乳食で忙しいけど眠さは減り始めて、一緒に外に出られるようになって。
手づかみ食べがうまくなったり、お腹いっぱい食べられるようになって体が楽になって、夜起きるのが0〜1回になって、ずーーーーいぶん楽になった。
最近、ひどい下痢で14回オムツ替えた。新生児期くらいの忙しなさで、夫の仕事が終わったら私は床で寝転がったけど、睡眠が足りてるだけ全然追い詰められてなかった。風邪で体力なかったのはあるけどやりきった。えらい。
こんなふうに、この1年の1人目0歳育児の出来事を書き出していきたい。
来年の6月くらいまで。
木星が4ハウスにいるから。
脈絡なく整理せずに書く。
30代はアウトプットが大事らしい。
整理苦手で優先するとむしろ滞るから整理しないでまずは書く。
がんばれぴのこ🔥💪
がんばるなぴのこ。まずは寝ろ
いいなと思ったら応援しよう!
過去を整理し、未来に繋げます。