![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130181469/rectangle_large_type_2_a7c3978a1529720ed888a4c9a313c0f1.png?width=1200)
2024年2月1日ビットコイン分析【フィボナッチリトレースメントの使い方もざっくりと解説①】
※この記事は、2024年2月1日に投稿された、PinMoneyStaff公式Xのポストを元に作成しています。
予想を兼ねてフィボナッチリトレースメントの使い方をざっくりと。
このまま下がる可能性もありますが、そろそろ再上昇した場合に油断できないポイントは0.618の44991.15です。
![](https://assets.st-note.com/img/1707351024995-W9Wl0QLYHi.png?width=1200)
①ローソク足が0.618より上に上髭かつ0.618より下に実体となれば38555.00をさらに超えて落ちる可能性アップ。
②そうではなく0.618の上に実体を付けることができれば、その後に多少下落しても1の49000付近まで再度上昇もありえ、さらに上抜けも見えてきます。
①も②も週足で信憑性高いです。(最低でも日足)
ただしこれはフィボナッチリトレースメントのみでの予想。
私たちのピンマネー法では、さらに移動平均線やトレンドライン、水平線を合わせて使い、時には他のフィボナッチなども使って予想します。
↓のチャートは日足です
![](https://assets.st-note.com/img/1707322561375-yFDuoQABTE.png?width=1200)
引用元ポストはこちら↓
#ビットコイン #BTC 予想を兼ねてフィボナッチリトレースメントの使い方をざっくりと
— PinMoneyStaff【FX攻略法/暗号資産の選び方】 (@pinmoneystaff) February 1, 2024
このまま下がる可能性もありますが、そろそろ再上昇した場合に油断できないポイントは0.618の44991.15です… pic.twitter.com/q2CuFYGsHF
フィボナッチリトレースメントの使い方に絞って話していますが、↓のURLから入れる無料会員サイトでは、動画音声も使って他のインジケーターの使い方も教えています。(まだサイト内を充実させている途中なので無料公開してます)