見出し画像

【タイ】【パーイキャニオン】サックス始めて17ヶ月目 絶景スポットで演奏するために命懸けでサックスを運ぶ


サックスを思い付きで始めて17ヶ月目になりました。

今回はタイのパーイという町にあるパーイキャニオンで演奏してきました。

2日前に下見して見つけた一番奥の絶景ポイント
2日前に下見して見つけた一番奥の絶景ポイント

2日前にパーイの色々なところに寄ってくれるツアーで最後にパーイキャニオンに来ました。

サックス吹くのに良さそうなところはないか考えつつ、とりあえず一番奥の行けるところまで行ってみた。

足を滑らせて落ちたらいろんな意味で帰って来れなくなりそうな数々の難所を越えていく。


後日、ほんとだったら手ぶらで行きたいような難所をサックスを担いで進んで行った。

後日、改めてここをサックスをかついで進んで行った
後日、改めてここをサックスをかついで進んで行った
後日、改めてここをサックスをかついで進んで行った
矢印の先端まで行ったら最高の場所を発見!
遮るものが何もない絶景の絶壁
向こう側のキャニオンの絶壁が良い感じに音を反響させてくれて演奏していて気持ちいい

試しに音を出してみたら、まるでホールで吹いているかのような【ホールで吹いたことはまだ一度もない。】音の響き具合で今まで外で吹いた中で断トツで良かった。

目の前の山と大自然とキャニオンが大きな壁になって音を跳ね返してくれるおかげかも。


簡易的にキャニオンが丸くなってホールのような形になっている。

写真の青線↓

青線のキャニオンが良い感じに音をはね返す【パーイキャニオンホール】


この【パーイキャニオンホール】(勝手に名前を付けた)は今回のパーイ旅で一番お気に入りの場所になった。

もっと上達して体力のあるうちにまた演奏しに行く。




いいなと思ったら応援しよう!