2021笠松グランプリの予想
笠松10R
1400mダート 15:45発走
何が何でものアザワクが飛ばすのでまずハイペース
コパノフィーリングはコーナー4回の園田の1230mを番手で我慢できたのは収穫でスピードの違いで番手差しの形かアザワクと競るかで後方の馬の結果は変わりそう
好位から脚を伸ばすダノングッドは名古屋・園田が余程合うのかかなり近畿・東海圏での走りが良いので笠松が合わないことは無さそうなだけに相手関係のみ
外差しの展開になればコウエイアンカは台頭確実で前の争い激化の場合はタイセイサクセサー、ニホンピロヘンソンまで抑えておきたい
メイソンジュニアは前回より相手が更に強化されたここでどう乗るかだが末はキレる
水沢と園田でのレースから右回りの小回りはやはり得意なリュウノシンゲンは力そのものはここでも上位のものはあるが、御神本→山林堂へのスイッチはあまりにも騎手の能力が落ちる点が心配で人気はこれが原因でかなり下がるだろうがどこまで加われるか
トミケンシャイリはイグナイターを退治した逃げの形がベストだとは思うが、アザワクとコパノフィーリングがいるここでは逃げずに後方からの競馬を選択した方が良いかも
[予想]
コパノとアザワクがすんなり折り合うとは思えず、生き残るならどちらかだが9割方生き残るのはコパノだろう
トミケンやリュウノシンゲンの出方次第で好位のダノングッドは3角前で前を射程に入れられるか
コパノが下がってくることに賭けたい他の差し馬たちは前が少しでもやりあうことを祈って機を待ちたい
前が流れてコウエイアンカと笠松三頭をどう絡ませるかという馬券にしたい
3→4,7,9→4,5,7,8,9
4,9→4,7,9→3,4,5,7,8,9