![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116695565/rectangle_large_type_2_8a4f8d844b558b7af4f979a2af5e3ebd.png?width=1200)
初めての北海道せいかつ記②
こんにちは!
札幌は今週、最高気温24度という過ごしやすい気候です、さいこう
やっぱりにっぽんじんは高温地域に適していないんだなあとしみじみ感じる今日この頃です。
新しい場所に行ってまずすることは「カフェ開拓」。
(ニート寄りの)フリーランスの身としては、作業場となるカフェは必須!!!
ということで、最近お気に入りのカフェをざっっくりご紹介します;)
もし札幌市内でおすすめのカフェご存知の方いれば、ぜひ教えてくださいませ〜
①MORIHICO HOTEL POTMUM stay&coffee
言わずとも有名なMORIHICOさんのカフェの一つ。
宿泊施設をともなっているので、一度は泊まって見たいものです:)
2回席は1ドリンクオーダーで長時間ワーキングスペースとして利用できるそう!こちらも気になる!
Wi-Fi:有
電源:有
②FAbULOUS
店内のお洒落さはもちろんですが、店奥にある雑貨屋さんが大変KAWAII!
期間限定の北海道滞在なのに、ラグをかっちまいました・・・
そのくらいステキです。
仕事するにも◯読書にも◯
Wi-Fi:有
電源:不明
③スターバックス コーヒー 大同生命札幌ビル ミレド2階店
札幌市内にもかなりの数のスタバが在りますが、私おすすめダントツ1位はこのミレド2階店。スタバの店外の席の、観葉植物が生い茂っているスペースでも飲食と作業が可能ですが、この雰囲気がタイで最もイケてると(勝手に信じている)スタバを思い出す・・・(ここ↓)
Wi-Fi:有
電源:不明
紛らわしいですが、ご紹介したスタバはこちらです↓
④プロント さっぽろポールタウン店
スタバ信者の方は、「プロント〜?」なんで思うかもしれない。(失礼)
でも、ここのプロントは地下街にあり、暗いところ好きにはたまらないです。
店外にも席があり、札幌駅独特の広い地下街(札幌は地下街がとても綺麗で、札幌駅〜大通り、すすきのあたりまでなら地下を歩いていける)に面したテーブルもあります。ここがまた良い!
Wi-Fi:有
電源:有
どこも実際にPCを持ち込んで滞在した場所です。
ご参考までにしていただければ嬉しいデス!!
ちなみに私の好みのカフェは
・照明が明るすぎない
・天井高め、面積広め
・会計は先で、水などは基本セルフ。
です:) カフェ的にはきっとコスパが悪いのだろうけと、ユーザーとしてはありがたいんだよなああ
みなさんのおすすめカフェ、ぜひシェアしてください;)
いいなと思ったら応援しよう!
![羊と蟹と](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146105172/profile_1667e2d7e661fce77977d54e8c514986.png?width=600&crop=1:1,smart)