
Photo by
nagataninote
栄光の中学時代
人生で最も頑張ったと言っても過言ではない中学時代。
入学して最初の定期テストで3位を取りました。
はっきりとした数字で、周りとの比較がされるようになった中学時代。
その「数字」で、親に褒められることが嬉しくて嬉しくて。
真ん中っ子で、しっかり者だからと、
親からあまり見てもらえていなくて寂しかった私は、
勉強を頑張り「数字」で証明することで、親に見て欲しい褒められたいと思うようになりました。
全てに全力投球するようになり、
勉強だけでなく、生徒会や部活動にも邁進しました。
生徒会では長を務め、
部活動でも有段者になる等、
所謂、「優等生」として周囲からは一目置かれる存在となりました。
中学3年間、ほとんど遊ぶこともなく
勉強、生徒会、部活動に全力投球し、
その甲斐あって高校は、
県下一位の進学校に入学することができました。
脇目も振らずひたすら真っ直ぐに突き進んだ、
忙しくも、自分の信念を貫いた充実した中学時代でした。
少し無理はしていたかもしれないけれど、
あの頃の自分が今も好きです。
栄光の中学時代。
しかし高校入学と同時に、
私の人生の歯車は狂いだしてしまいました。