見出し画像

アメリカ大人気ドラマで流れた名曲の数々

大人気ドラマで流れる曲は選曲も最高なのだ(バカボンのパパ風に)。
「スーパーナチュラル(超常現象)」は、数話しか見ていないが、この曲は当時(1976年)かなりの大ヒットになった。
YTの再生回数がスッゲェ…. 2億回以上….
日本武道館でコンサートがあり、2回目は確か川崎クラブチッタだったと思う。カンサスは、アメリカ初のプログレッシヴロックバンドとして有名。

MONK「名探偵モンク」でモンクさんが中学生の時にパーティーで片想いのシェリーが別の男子とダンスしているシーンで流れた。

GLEE は、'50年〜’00年代に大ヒットした名曲をスタイリッシュにカヴァー。各エピソードでGLEEのメンバーたちが歌うシーン、シュー先生が歌うシーン、敵対する他校の合唱部と競ったり、いじめなどの社会問題を扱う感動的なドラマ。オバマ元大統領のホワイトハウスにも招待された。
コメディシーンが多く多彩なゲストたちも見もの。

BONES - KEEP ON TRYING BY POCO
これは12シーズン続いた大人気ドラマでコメディあり、家族ドラマ、親友みたいな同僚たち、FBI捜査官ブースと法医人類学者のブレナン(ボーンズ)のコンビが最高。この曲のヴォーカルは、EAGLESで活躍しているティモシー・シュミット。いくつかのエピソードにゲストでシンディー・ローパー登場。
アンジェラのパパ役は、テキサス出身の大人気バンド、ZZ TOPのビリー・ギボンズ。

ALLY MCBEAL 「アリーmy ラヴ」は、弁護士アリーが職場でコーヒーを飲むシーンがあり、スタバが有名になった。
同僚たちとオフィスの下のバーで会話やダンスを楽しんだり、私も同僚もこんなバーがあったらイイねなんてよく言っていたなぁ。
この曲は、バーでオフィスのボス、リチャードが恋人ウイッパー判事に捧げて歌うと客たちが「I Love You More Today Than Yesterday!」と合唱する印象的なシーンで、私はこのドラマで聴くまでは知らなかった。

最後に法廷ドラマ「THE GOOD FIGHT」のテーマ曲をどうぞ!
大人気法廷ドラマ「THE GOOD WIFE」のスピンオフドラマ。


いいなと思ったら応援しよう!