
Photo by
maikosan0429
保護犬カフェ
「保護犬カフェ」に初めて行ってきた。
犬🐕を飼ったことは、一度もない。「飼いたいな」とは思うけど、ちゃんとお世話することができるのかなど、いろいろ心配で…。
保護犬カフェが、たまたま車🚗で行ける距離にあったので、「保護犬のことを全く知らないので、いろいろ聞いてみたい」と思い、旦那さんと一緒に訪れた。
そのカフェには、そのとき、2匹のワンちゃんがいた。マルチーズの男の子、シュナウザーの男の子。
そこにいる保護犬は何らか障害があったり病気があったりした。それを踏まえた上で、きちんとお世話をしてくれる里親を探していた。
店員さんに話を聞いてみると、
今まで飼ったことがない人も、2組くらい里親になっている
初めて飼うなら、成犬の方がイイ
人間のように言葉は通じないけど、愛情をかけてあげれば、信頼関係を結ぶことができる
マルチーズの子はまだ赤ちゃんで、以前よりもだいぶ落ち着いたと言っていた。最初はなかなか寄ってきてくれなかったけど、首の後ろや前を掻いてあげると、気持ちよさそうにしていた。最後には、顔を舐められるまでになった。
シュナウザーの子は成犬。怖がりさん。最初から最後までなかなか寄ってきてくれなかった。ときどき、吠えられてしまった。こちらが怖いと思っていると、ワンちゃんは賢いから、それが伝わってしまうそう。ワンちゃんの方から寄ってきてくれるのを気長に待つしかないそうだ。
初めて知ることばかり。犬を飼うことについて、しっかり考えないと、安易な考えだけではいけないということが、よく分かった。
でも、可愛かったな😊