![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19045177/rectangle_large_type_2_478e547d528d535e19a5a4cd45a34e97.jpeg?width=1200)
ぱぴぷぺぽーず
暖冬だけど、寒い日が続いてます。
昨日もボードしてきたけど、
暖かくてスキー場じゃないみたいだった。
でも、今日は寒かったー。
やっぱ冬でした…
そんな今回は
体も動かしたくなる絵本
『ぱぴぷぺぽーず』
新井洋行・著者
ぱぴぷぺぽーずのリズムに合わせて
いろいろなポーズを楽しめちゃう絵本☺️
読み聞かせした時も
座ってられずに動き出す子ども達😂
でも、それでいいんです!
座って静かに聞いてほしいお話じゃないから😁
「ぷっ!」って時には
楽しそうな笑い声が!!
でも、それでいいんです!
たくさん笑って楽しめちゃうお話だから😁
最後はそれぞれのポーズで終わり!
個性が出ておもしろい👍
お話の内容もだけど
言葉や絵でも十分楽しめるから
0才から楽しめるかも!✴️
活動の導入にも使えそうな絵本
子ども達といろいろなポーズを考えて
新しいお話を作るのも楽しそう❤️
今日、家の本棚にある絵本を数えてみたら
とりあえず、80冊あってびっくり!
少しずつここで紹介していきたいです✨
さて。今回はこの辺で。
素敵な絵本との出会いがありますよーに。