
卓球のマスターズ世界大会 ローマ2024にエントリー
ピンポンポンです。
卓球未経験だけど、2024年7月にローマで開催される”卓球ワールドマスターズチャンピオンシップ”に出ることにしました。
このnoteでは、その道のりと関連するできごとを綴っています。
オープンと同時にエントリー
6月の下旬にはじまったアスリート登録。
受付人数は5,000人とのこと。
卓球人口がどれくらいあるのか、この大会に出ようとしている人がどれくらいいるのか見当もつかないけれど、申し込みは直近になってからでもいいかなと思っていました。
でもね、説明書きを読んだら、日程が近づくにつれてエントリーフィーが上がってくのよw
そしたらもう、今申し込むしかないでしょって思って、ほぼほぼ申し込みがオープンした直後に手続きしました。
必要事項を入力して、クレジットカードで支払い。ちょっとわかりにくいところもあったけど、問題なく完了しました。
5000人は超えたけどまだエントリー可能です。
参加したい方はこちらから登録できます
↓
※支払いは必ずクレカを使いましょう!銀振もできたけど、海外送金めっちゃ大変だし手数料かかる。

円安こわ!!!!
登録料は190ユーロでした。さんまんえんw
試合にでるためのフィーが、約3万円ですよ?
うそでしょ?たっか!!!!ってなった。
まじでびっくりしたwww

しかも円安だから余計なのよ。
長い間円高の恩恵を存分にうけて旅行したので、今後の円安やむなし!って思っているのだけれど、実際にローマ行く時のためにいくら予算とっておけば良いのだろうか〜という気持ちにはなる。

ダラダラと旅行プランニング
エントリーしたらもう、心はローマ。
イタリアはミラノしか行ったことがない。
今回はローマを拠点にしてあちこち行こうかな〜とか考えていたら、卓球のこと忘れそうになったw
いや、忘れてたw

長めに時間をとって何箇所かに滞在しようと思っているので、これからゆっくり考えます!
