サーブの練習、好き🏓
ピンポンポンです。
卓球未経験だけど、2024年7月にローマで開催される”卓球ワールドマスターズチャンピオンシップ”に出ることにしました。
このnoteでは、その道のりと関連するできごとを綴っています。
サーブ練習、人気がないらしい
コーチに聞いたのだけど、サーブの練習はつまならいと思う人が多いらしい。
ひたすら1人で打ってても面白くない。
人と打つ方が楽しい。
打ち合いしたい!
ということみたいです。
え、まじで?ほんとに?と思いました。
サーブ練習、私はだいぶ好きで、むしろサーブ練習したいんですが?って。
だからサーブ練習あんまり好きじゃない人が多いと聞いて、めっちゃびっくりしました!
サーブ練習が好きな理由
なぜ私がサーブ練習好きか、3つくらい考えてみました。
1.誰にも邪魔されない
自分のペースで、自分のタイミングで練習できるところが良い。
結局、
・ひとりが好き。
・人に左右されたくない。
・自分の時間を邪魔されたくない。
という陰キャな理由ですw
練習の時間だけじゃなくて、試合のときもそう。
サーブだけはすべて自分のコントロール下にあるんですよね。
サーブ、まじで好きだわ〜
2.どうしたら、どうなるのか、研究できる
どうやったらうまくできるのか、ひとりで試したいんです。
どんな身体の使い方をしたら良いのか、どのタイミングでラケットをふるのか、ネット際に落とすにはどうしたら良いのか、どうしたら強く回転がかかるのか。
YouTubeで教えてくださる方はたくさんいるけど、それを自分の身体を使って再現するにはモクモクと試行錯誤する必要があると思うんです。
私はそうやって内省して攻略する時間がめっちゃ好きなので、サーブ練習最高!
3.精度が上がっていくのが楽しい
そうやって陰キャ全開で試行錯誤していくと、ちゃんと精度が上がっていくんですよ。
できなかったことができるようになるのは嬉しいし、失敗の数が減ってミスが減るのも嬉しい。
ちゃんと身体が覚えて攻略できるまで結構時間がかかるけど、それは絶対裏切らないのが良い。
書いてたらサーブ練習したくなってきたw
とはいえ
そういえば、ゴルフやっていたときも、アプローチとかパターの練習大好きでした。
200ヤード飛ばすのも、パターで20cm入れるのも同じ1打。
どうせ200は飛ばせないんだから、グリーン周りの1打をうまくなろうとしていたんです。
それと同じで、サーブで1点取れるのってめっちゃ効率的!
とはいえ、ねw
サーブだけやってても試合にならないし、私がレシーブできなかったら対戦相手がサーブで1点取れるっていうこと。
他の練習も大事なのはわかっておりますので、引き続き頑張ります!